「世界で一番美しい会社」、ブルネロ・クチネリから学べること

以前、留学先のアメリカ西海岸でIT起業とは別に刺激をもらったのは、欧州の文化をマネタイズしながら世界にインパクトを与えているLVMHグループの存在だった。

そこから、日本文化にもそうした可能性をみて伝統工芸の世界に足を踏み入れることになった。試行錯誤を経て、いま自分たちが目標にしたいと思える存在に、イタリアのウンブリア州にある小村を拠点にする高級カシミアブランド、ブルネロ・クチネリがある。つい最近、現地を訪問させてもらった。

イタリア、クチネリさんの読んだ本が寄贈されている図書館。
イタリア、クチネリさんの読んだ本が寄贈されている図書館。

1978年創業のこのブランドで注目すべきは、カラフルなカシミアニットを軸にした職人仕事の魅力に加え、「働く者の尊厳」を大切にする価値観だ。創業者のブルネロ・クチネリは、職人たちと質の高いものづくりを追求しただけでなく、現在の拠点、ソロメオ村の丘陵にあった古城を修復して社屋に活用し、地域の人々を多く雇用。

さらに劇場や図書館、職人工芸学校まで開設するなど、人と地域を大切にする経営を続けている。「世界で一番美しい会社」とも称されるのは、単にその景観だけでなく、そうした人間主義的経営が高く評価されてのことだろう。

彼の起業ストーリーを読むと、まだ若いころに熟練の職人たちを訪ねて回り、ときには半ば呆れられながら、やがてその情熱で協働の道を切り拓いていったことがわかる。国も文化も、そして扱うものづくりのジャンルも僕たちとは違うけれど、勝手に強いシンパシーと尊敬の念を抱いている。

クチネリさんのような域に達するにはまだ先は長いと思うが、人と自然、経済と自然のリズム、あらゆるバランスを大切にすることを決して忘れないためにも、彼らの存在は今の僕たちにとって大切な道標になっている。

ブルネロ・クチネリのアトリエにて 技術を継承するため、学生に給与を払いながら指導が行われている。
ブルネロ・クチネリのアトリエにて 技術を継承するため、学生に給与を払いながら指導が行われている。