不登校になって中退、スーパーでのアルバイト生活
──プロボクサーになる以前は、ひきこもり生活を3年間されていたとのことですが、経緯を教えていただけますか?
小川椋也(以下同) 2017年頃から、周囲の視線が気になったり、あるいは自分の目線が相手を不愉快にさせているのではないかという考え方に囚われたりするようになりました。
そのあたりから、家から出ることのできない、いわゆるひきこもりになりました。
それ以前は、通っていた高校を中退して実家からアルバイトに通う日々をすごしていました。
スーパーのレジ打ちのアルバイトだったのですが、接客業にもかかわらず、表情が死んだ人のように硬直してしまって、自分でも「おかしいな」と感じていました。
また、そうした表情をお客さんが見たら不愉快に思うのではないかと怖くてたまらなかったです。
結局、ひきこもりを脱したのは2020年あたりです。以前より関心のあったボクシングジムに週に1回程度通ったのをきっかけに、だんだんと外に出られるようになりました。
──アルバイト時代、具体的にお客さんから接客態度についてクレームがついたとか、そうした事実はあったのでしょうか?
いえ、クレームなどはありません。声だけはしっかり出そうと思って、元気な声でやっていたからかもしれません。
ただ、あるとき、お客さんが私を見て「なに、この子」というような目をしたように感じたんです。そのあたりから、結構ふさぎ込みがちになってしまったのかなと今にしてみれば思います。
──高校を中退された原因はなんだったのでしょうか。
中学生くらいのときはソフトテニス部に所属して楽しくすごし、高校入学後もクラスで和気あいあいとやっていました。
ところが2年生に進級してクラス替えをすると、その学級に馴染むことができなかったんです。結局、3ヶ月ほど不登校になり、そのまま自主退学するに至りました。
──しかし退学直後は、アルバイトに行くなどの社会生活を送れていますよね。
そうですね、最初の1年くらいは元気に接客をやれていたと思います。アルバイト先は自分よりも全然年齢層が高い女性が多く、コミュニケーションが必ずしもうまく取れませんでした。
加えて、同年代は学校へ行ってるはずの昼間の時間に働いているという、疎外感にも似た感情が徐々に強くなっていったのだと思います。