「真夏のリゾート計画!!の巻」(ジャンプ・コミックス第101巻収録)
今回は、両さんたちがタヒチで優雅な、そしていつもにもましてドタバタとしたサマーリゾートを楽しむお話をお届けする。
『こち亀』作者の秋本治先生はインドア派でありながら夏が大好き。南国志向も強く、夏のリゾートの舞台として南の島々を選ぶことが多い。本作をお届けする前に、それらのうちのいくつかをご紹介しておこう。
超リッチな南国でのひとときに、日本のお騒がせヤクザが現れて!?
日々の暑さに文句タラタラの両さんは、中川に連れられて赤道直下の南の島へ。超富裕層専用のホテルにビーチと満喫していたが、沈没船財宝目当ての暴力団・御所河原組(ごしょがわらぐみ)が現れ、大騒動が巻き起こる……。
「南の島のバカンスの巻」「海中散歩!?の巻」(ジャンプ・コミックス第41巻収録)
両さん、南の島で独立宣言! 部長と冷戦状態に
南の島に遊びに行った派出所一行だったが、両さんのいたずらに部長がブチ切れ。けんか腰の両さんは本田を巻き込んで島での自給自足生活をはじめ、部長らとの冷戦を繰り広げる。
「両津サマ御一行の巻」「弱肉強食!の巻」(ジャンプ・コミックス第46巻収録)
両さん、零戦でハワイ上空を闊歩!!
長年の勤続の報奨としてハワイ旅行に出かけた部長を羨み、両さんは本田を巻き込んでハワイまで以下で船出。現地にたどり着くと、中川の大叔父である道楽オヤジ・中川三亀松(なかがわ・みきまつ)を訪ねる。遊び人同士すっかり意気投合したふたりは零戦に乗って空中散歩と洒落込み、現地を大混乱に陥れる。
「ハワイアンパラダイスの巻(前編)」 「ハワイアンパラダイスの巻(後編)」(ジャンプ・コミックス第51巻収録)
派出所の窓を開けたらそこは南国ビーチ!!
あまりの暑さに苛立った両さんは、中川の会社に亀有公園を買収させて人口の海を作らせる。職場の窓から海に飛び込んでご満悦! さらにはビーチを「カメアリダイヤモンドビーチ」と名づけて入場料を徴収し……。
「出現!南国パラダイス(前編)の巻」「出現!南国パラダイス(後編)の巻」(ジャンプ・コミックス86巻収録)
どうだろう。どれも夏のリゾート気分にピッタリのお話ではないだろうか。なお本作の続編「ビーチバレーでGO GO!の巻」(ジャンプ・コミックス第101巻収録)を8月17日からお届けするので、お楽しみに!!
それでは次のページから、両さんと一緒に南国タヒチでのリゾート気分を満喫してください!!