新たな落書き犯も身柄引き渡しはされない見込み
そもそも董容疑者は、ネットショッピングの商品を糾弾する映像で視聴者を集めたりする迷惑系ユーチューバーで、性犯罪で収監されSNSのアカウントが凍結された前歴があるとの情報もある。叩けばホコリはいくらでも出るような怪しげな人物なので、中国公安もその気になれば摘発する材料を探すのは難しくなかったことだろう。
「拘束された容疑は、日本に来る前の今年5月、ネット販売業者を脅して数百グラムの金を脅し取ろうとしたことなどとみられています。地元当局は、証拠品も押収しているようです」(外報部記者)
だが、模倣犯はすでに生まれている。
「8月19日の未明に、またも靖国神社の石柱に、フェルトペンで書かれたとみられるトイレを意味する中国語の『厠所』や『軍国主義』など計6つの落書きが見つかったんです。前夜に不審な人物が石柱の台座に上った姿を防犯カメラがとらえていました。
犯人とみられる男は事件の数日前に知人らと来日して新宿区内のホテルに泊まり、現場には一人で行ったとようです。
この男も、犯行直後の19日の午前中に、羽田空港から中国に出国していました。董容疑者とまったく同じ手口の“ピンポンダッシュ”のような逃げ方です。男は落書きが発覚する数時間前にその写真を中国のSNSに投稿し『この後香港に行く』とも書いていました。
警視庁が引き続き捜査をしていますが、器物損壊などで逮捕状を取っても身柄引き渡しを受けられないのは董容疑者の事件と同じです」(社会部デスク)
靖国神社を巡っては、本殿に向かって中指を立てて侮辱するような写真が中国のSNSに多くアップされている(#1)ほか、今年8月15日の終戦記念日には境内で中国語でまくしたてる人物と参拝者の間で口論も起きた。
こうした騒ぎや2回の落書き事件の背景には、靖国神社が「軍国主義の象徴」と中国や韓国で認識されている現実がある。