失恋とは恋を失うことではない

失恋のすべてを通じて確かなことは、僕等はどんな失恋をするにしろそれは恋を失うことではないということです。失恋とは恋人を失うことかもしれないが、決して恋を失うことではない。

「振られても、相手のことが好きなら失恋ではない」詩人・谷川俊太郎が考える恋を失うこと、恋することの孤独とは_1
すべての画像を見る

僕の友達の一人に失恋について奇妙な誤解を抱いていた奴がいました。ある時失恋について話していたのですが、妙に話が食い違うのに気づいたのです。そこでよくよくその友達に問いただしたところ、彼は失恋とはふられることではなくてふることだと信じこんでいたというのです。

つまり彼によれば失恋とは恋を失うと書く、ところが相手にきらわれる方は、きらわれるだけで、自分の方はまだその相手を好きなのだから恋を失ったことにはならない、だが反対に相手をきらう方はもはや相手を恋することは出来なくなっているのだから、これこそ本当に恋を失っているのだ、というのです。

彼はだからふった方よりもふられた方がまだ幸福だと云(い)い張るのです。彼はふだんから逆説的な言葉をもてあそぶ見栄坊(みえぼう)でしたから、或(あるい)は彼はその時失恋していて、(彼の云う意味でなく、ごく普通の意味で)そのためにそんな新説をひねくり出したのかもしれません。

しかしそれはともかくとしてこの新説はその逆説的な云い方で、妙に本当のところをついているように僕には思えるのです。

恋している者は偉大な創造者です。しかし恋されている者は、もし恋されているだけならば、哀れな享受者にすぎません。恋している者は相手のほんの小さな表情、とるにたらない言葉などをいちいち気にかけながら、そしてそのため相手に完全に支配されているように見えながら、実は自分ひとりだけで自分の生を類ない喜びで一杯にすることが出来ます。

恋はそれがどんなに苦しいものであろうとも、喜び、もっとも尊いもっとも満ちあふれた喜びに他なりません。たった一枚の薄汚れた写真を前にしているだけで、僕等は何と完全に充実した数時間を、或は一日をさえすごせることでしょう。

或はまたその人のほんのかすかな眼の動きを思い出して銀座から青山一丁目までを足の疲れなど一秒も感ぜずに、喜びにみたされたまま歩いてしまうかもしれません。誰が何時こんなにみちあふれる生の瞬間をもつことが出来るでしょう。たしかに恋している者こそ幸福です。

恋している者はよく生きることが出来るのです。それがたとえむくわれない恋であろうとも。いやむしろ恋にはむくわれるなどということはないのだ。僕等は自分で種子を播(ま)き、自分でその生長を楽しみ、自分で収穫し、その収穫を自分のものに出来る。恋とはそれ程孤独なものなのかという人がいるかもしれません。

恋は自分のためのものではない。恋はひととひととのつながりのためのものではないのか。