リアルを描く責任とは別のところで映画を撮りたい 

――『辰巳』の主人公は死体の解体をしている男ですが、それもファンタジーですよね。

死体解体業なんて、そんなのリアリティないじゃないですか。撮影にあたって、現実に死体を処理する場合はどうするのか、犯罪ジャーナリストの方に取材したんですが、その通りにやるとリアルすぎるので、映画ではリアルじゃない方法にしました。
 

――SNSなどで『辰巳』の感想を見てみると、その暴力性に対して一定数「かっこいい」という評価がありました。そのことの加害性については、どう考えていますか?

登場人物たちの「痛み」を撮ろうとは思っていましたが、かっこよく撮ろうとは思っていなかったので、意外な反響でしたね。加害性ということについての回答になっているかわからないですが、作中で必ず暴力に対する責任はとらせるようにはしています。

映画『辰巳』より
映画『辰巳』より
すべての画像を見る

――作品における現代的なテーマ性や社会性の意識はどうですか?

特に意識はしないですね。僕が撮りたいのは、ジャンル映画としての古典なんですよ。社会に対するメッセージもないし、現代性もない。でも今って、映画に現代性や社会性を求められがちじゃないですか。

リアルを描くからには、必ず責任を伴います。作家として、自分なりの答えを出さないといけない。でも僕は、そういった責任とは別のところで映画を作りたいので、意識としてはかなりファンタジー性を強く打ち出しました。
 

――次回作の構想はありますか?

社会派から脱出するためにも、次はラブコメを撮りたいです。もともと映画を志したのは『猟奇的な彼女』みたいな作品を撮りたかったからなんです。

――結局、暴力じゃないですか。

あの映画こそ、僕にとっては理想のファンタジーだと思っています。

取材・文/おぐらりゅうじ

『辰巳』

渋⾕ユーロスペース他全国ロードショー公開中

監督/脚本 ⼩路紘史 ©⼩路紘史 ⽇本|2023年|108分|カラー|シネスコ|R15+
監督/脚本 ⼩路紘史 ©⼩路紘史 ⽇本|2023年|108分|カラー|シネスコ|R15+

2016年公開の長編デビュー作「ケンとカズ」で注目を集めた小路紘史監督が自主制作で完成させた長編第2作で、希望を捨てた男と家族を失った少女の復讐の旅路を描いたジャパニーズノワール。
裏稼業で生計を立てる孤独な男・辰巳は、元恋人である京子の殺害現場に遭遇し、その場にいた京子の妹・葵を連れて逃亡する。最愛の家族を奪われた葵は、姉を殺した犯人に復讐することを決意。犯人を追う旅に同行することになった辰巳は生意気な葵と反発し合いながらも、彼女を助けともに過ごすなかで、ある感情が芽生えてくる。