映像化作品には基本的に口出ししない

──これまで『陰陽師』はさまざまな形で映像化されてきましたが、ついに映画『陰陽師0』公開ですね。

夢枕獏(以下同) 
今回の『陰陽師0』、これがまたよいんですよ。役者も素晴らしいし映像美もあるしCGも抜かりがない。本当によくぞこういった絶妙なバランスで着地してくれたなと。

単にバランスがいいだけだと、いいところもフラットになりがちで。逆にちょっとバランスは悪いけど何かが突出してる映画もあると思うんですが、今回はバランスもよくてすごいんです。

鑑賞後の第一印象は、力強くてよい映画だとストレートに嬉しかったですね。私の周りで利害関係ゼロの人も口を揃えて「いいね」と言ってくれていることもあり(笑)、素直に私も本作の手応えを感じていました。

取材に応じる夢枕獏氏
取材に応じる夢枕獏氏
すべての画像を見る

──配役について感じたことはありますか?

安倍晴明(あべのせいめい)を演じてくれた山﨑賢人さん、率直に「いい晴明でした」という感想ですね。

当初、「このくらいまではいってくれるんじゃないか!?」と思っていた以上に、さらにもっと上のステージで表現してくれたなぁと圧巻でした。源博雅(みなもとのひろまさ)役の染谷(将太)さんも徽子(きし)女王役の奈緒さんもよかった。

──映画では原作小説『陰陽師』以前の、安倍晴明と源博雅が初めて出会うシーンが描かれたわけですが、そこに獏さんのアイディアはあったんですか?

基本的には私の原作があり、そこからインスパイアされているとは思いますが、私からの具体的なアイディアはほぼゼロです。“陰陽師”という世界観、そして安倍晴明と源博雅というバディのシンプルなアイディアだけで、残りのほぼ全部を佐藤嗣麻子監督が構築したんだと思います。

映像化の場合、個人的には特に気をつけているところがあって。例えば格闘技の物語を描く場合、私は身長と体重にこだわるんですね。確か『餓狼伝』(1995年)の映像化で映画のスタッフと雑談してるとき、うっかり「この2人のキャストの身長と体重は?」と私が一言、言ってしまったがために、本編のセリフの中にそれが入っちゃったんですよ。
 

──スタッフと夢枕先生の雑談が映画のセリフになってしまったと。

映画のセリフの記憶はうろ覚えですが、確か「(『餓狼伝』キャラの)姫川勉と誰それは一体どっちが強いんですか?体重が同じだったら」みたいなセリフで。その「体重が同じだったら」の部分って余計なセリフなんですよ。

格闘技は体重の重いほうが圧倒的に有利なので、軽いほうがどうやって重い相手に勝つのかっていう部分は確かに大事なんだけど、映画のセリフでは余計です。自分が余計な話をしちゃったがために、いらないセリフが紛れ込んじゃって。

例え何気ない話でも気をつけないといけないなと、後からすごく反省したんです。

──制作サイドから先生への配慮がありすぎたということですかね? 雑談がそのままセリフにまでなることは少ないとは思いますが。

もちろん一概には言えません。原作者とスタッフの関係性しだいだとは思うんですが、私の場合はこうしたことをうっかり言っちゃ駄目だなと思って。

それ以来、ほとんど映画では口出ししません。ただ、AかBかを制作側から問われたときは「こちらですかね」というのは伝えるんですけども。