伝統だと開き直る

『東京大学新聞』は2019年にもこの問題を特集したが、その際にも女性を排除し続けるサークルが存続していることが判明した*4。

その調査によれば、女性メンバーがいるのにもかかわらず、東大の女性は認めないと明確に回答したサークルが3つあった。加えて差別はしていないとしながらも実質的には東大の女性を選抜段階で排除しているサークルもあり、取材にあたった学生記者は「東大女子の参加を認めないサークルは数個程度しか存在しないということだが、2年間東大で過ごしてきた身としては、実際はそれ以上~数十程度存在するというのが偽らざる実感」と述べている。

同紙上では東大女性の参加を認めないサークルの声が紹介されていた。

サークルAは「私どものサークルでは新歓のビラにも『女子は○○大のみ』からなる(編集注・原文では○○大は大学名)と記載しており、東大女子は参加できないことを明示しています。ただ、なぜ『○○のみ』なのかは私にも不明な点です。

東大女子を入れたいと思ったことも実はありました。ただ入れない理由を聞かれたとしても、伝統としか答えられません。インカレとはそういうものでしょう。(中略)それ故、うちのサークルでは東大女子はおりません。お断りです」と回答。サークルBも同様に、「例年そうなっているため」とサークルの伝統や慣習を理由に挙げた。一方、サークルCは「他大の女子が大勢いる中、東大女子が少数いてもなじめなさそう」と、メンバー間で不調和が生まれるリスクを理由に挙げた。

東大に蔓延する女性差別の伝統“東大女子お断り”サークルの実態…優位なジェンダー秩序を維持するための「他大女子への”バカいじり”」_3
すべての画像を見る

このように、ここでも女性に対する差別が男性の視点から正当化されている。「伝統」や「常にそう」「なぜなのかは私にも不明」、女性が「なじめなさそう」と開き直ることでこれまでの価値観の再考を拒否しているのである。

同紙では、東大女性を排除するサークルに反発する女性の学生の声も紹介されていた。フットサルサークルのマネージャーになりたいと思っていた法学部3年の女性は入学当初、サークル勧誘イベントでそのサークルを訪れると「東大女子お断りと部屋から出された」という。

「上京して間もなく、地方の高校のためあまり情報もない中そんなことになり、泣きそうになった。何で東大女子なのに東大のサークルに入れないのか、と非常に理不尽に思ったし、東大女子が入れないならせめてサーオリ(引用者註:サークル勧誘イベント)に出店しないでほしかった。それを黙認している東京大学も許せなかった」と述べている。

この学生が「東京大学も許せない」と指摘しているように、東大女性を排除する学生活動は、男性学生だけが批判されるべきものではない。藤田はその調査の過程で「『東大女子お断り』を明確に差別として認識し、嫌悪感を示したのは東大女子のみであった」と指摘しているが、「学生自治」や伝統の名目で差別を許容し、放置する空気は長期にわたり大学全体を覆ってきたのである*5。


引用 
*1 湯川次義『近代日本の女性と大学教育教育機会開放をめぐる歴史』不二出版、2003年、492〜493頁
*2 夏目漱石『34郎』新潮文庫、1948年(2011年改版)、32〜33頁
*3 東京大学キャンパス計画室編『東京大学本郷キャンパス140年の歴史をたどる』東京大学出版会、2018年、16頁
*4 『東京大学史史料室ニュース』第47号、2011年11月30日、4頁
*5 東京大学キャンパス計画室、前掲、104頁


写真/shutterstock

#1  東大生の8割が男 上野千鶴子の祝辞
#3 1958年東大教員による東大女性論 不適切にもほどが…

なぜ東大は男だらけなのか(集英社新書)
矢口祐人
なぜ東大は男だらけなのか(集英社新書)
2024年2月16日発売
1,089円(税込)
240ページ
ISBN: 978-4087213034
「男が8割」の衝撃――。女性の“いない”キャンパス。現役の教授による懺悔と決意。これは大学だけじゃない、日本全体の問題だ!

2023年現在、東大生の男女比は8:2である。日本のジェンダー・ギャップ指数が世界最下位レベルであることはよく知られているが、将来的な社会のリーダーを輩出する高等教育機関がこのように旧弊的なままでは、真に多様性ある未来など訪れないだろう。

現状を打開するには何が必要なのか。現役の副学長でもある著者が、「女性の“いない”東大」を改革するべく声を上げる!

東大の知られざるジェンダー史をつまびらかにし、アメリカでの取り組み例も独自取材。自身の経験や反省もふまえて、日本の大学、そして日本社会のあり方そのものを問いなおす覚悟の書。
amazon 楽天ブックス honto セブンネット 紀伊國屋書店 ヨドバシ・ドット・コム Honya Club HMV&BOOKS e-hon