度重なる困難に直面しても諦めなかった女性科学者の素顔

【2023ノーベル生理学・医学賞受賞】女性科学者カタリン・カリコが直面した上司からの嫉妬、強制送還の危機…コロナワクチン開発までの不屈のmRNA研究40年「今もビリオネアではありません(笑)」_1
カタリン・カリコ氏
Csilla Cseke/MTI/AP/アフロ
すべての画像を見る

「こんな形のインタビューは初めてです」

パソコンの画面に映る30人ほどの記者の顔を見て、にこやかに話し始めたカタリン・カリコ氏。新型コロナウィルスとの戦いの中で、前代未聞のスピードで大量生産を可能にしたメッセンジャーRNA (mRNA)ワクチンの基礎技術を確立した立役者だ。

彼女の40年にもわたるmRNA 研究は、度重なる困難に直面しても諦めなかった不屈の意志の結実とも言える。コロナウィルス・パンデミックから世界を救ったこの研究により、カリコ氏と共同研究者のドリュー・ワイスマン氏はノーベル生理学・医学賞を受賞した。

インタビューが行われたのは、mRNAワクチンの一般接種がスタートした直後の2021年3月。研究の背景を直接聞くことができた。

娘のテディベアに900ポンドを隠し持って渡米

カリコ氏のmRNA 研究は、母国ハンガリーで博士号を取得して以来、40年続いている。
フィラデルフィアのテンプル大学から研究員としてオファーを受け、娘と夫を同伴してアメリカに渡ったのは1985年。当時、ソ連の影響下にあったハンガリーから対立関係にあるアメリカへ渡ることは難しく、100ドル以上の外貨を国外に持ち出すことも禁じられていた。

「ハンガリーで100ドルは結構な金額でしたが、私の給料が出るまでの1ヶ月間、アメリカで一家3人が100ドルで生活することは不可能でした」

そこで、車を売ったお金を闇為替でポンドに換え、2歳の娘のテディベアの中に900ポンド(当時・約28万円)を隠してハンガリーを出国したという。

そのとき2歳だったひとり娘のスーザン・フランシアさんは現在41歳。2008年の北京五輪、2012年のロンドン五輪にボート競技のアメリカ代表として出場し、ふたつの金メダルを獲得した長身のオリンピアンだ。この会見の初めにカリコ氏は「6日前に孫が生まれした」と、うれしそうに報告してくれた。