●乙女座(8/23~9/22生まれ)
人生のある分野が次のステージへと進みます
歌いましょう!ラララ~。もっと自由に、もっと高らかに!
――無理? そんな気分ではない?
お気持ちはわかりますよ、乙女座さん。
先ごろ3月以降、重要な人間関係や、「うまく立ち回ることが要求される環境」におけるため息をつくような展開に、あなたは憂鬱の海をひとりで漂っている気分でいることでしょう。
けれども、間もなく、あなたの人生のある分野がひとつの工程を終え、次のステージへと進みます。
それにより、ウンザリするような気分は少しは緩和されるでしょう。
●今月の未来予知
6/5ごろ、海外関連の事柄や、教育、音楽、法律、または、専門性の高い分野に従事する人物があなたの日常に刺激を与えてくれるでしょう。
6/19ごろ、職場で大きな混乱が引き起こされるか、権威ある人物や親に関して、わけのわからない事態が起きるかもしれません。
6/29ごろ、あなたの友人や同僚、知人とつき合いのネットワークの中から、話のわかる「相棒」が現れるでしょう。
新着記事
教養・カルチャー / 2023.07.12
自衛隊が抱える病いをえぐり出した…防衛大現役教授による実名告発を軍事史研究者・大木毅が読む。「防大と諸幹部学校の現状改善は急務だが、自衛隊の存在意義と規範の確定がなければ、問題の根絶は期待できない」
防衛大論考――私はこう読んだ#2
エンタメ / 2023.07.12
世界一リッチな女性警察官・麗子の誕生の秘密
教養・カルチャー / 2023.07.11
「わかってる! 今だけだから! フィリピンにお金送るのも!」毎月20万以上を祖国に送金するフィリピンパブ嬢と結婚して痛感する「出稼ぎに頼る国家体質」
『フィリピンパブ嬢の経済学』#1
教養・カルチャー / 2023.07.11
「働かなくても暮らせるくらいで稼いだのに、全部家族が使ってしまった」祖国への送金を誇りに思っていたフィリピンパブ嬢が直面した家族崩壊
『フィリピンパブ嬢の経済学』#2

教養・カルチャー 2023.07.11