「12円」「15円」コーナーも

2022年4月1日、ついに「うまい棒」が値上げされた。42年間、10円ワンコインで買えた人気者は、2円高くなり12円。だが、この値上がりに文句など言えるはずもない。

「うまい棒」12円に値上げも、“まだ10円で頑張ってる駄菓子”ベスト5_a

大手メーカーの商品がこまめに値上げされ、また、減量による実質値上げをしたり、ごまかすようなパッケージで小細工したりするのを尻目に、「うまい棒」にはこれまでよく頑張ってくれたと感謝したいし、これからも応援していく所存である。

静岡出身の私の実家は、駄菓子屋だった。住居の引き戸を開けると店が広がる間取りは、今思えば普通の家とはかなり違うが、当時は何の疑問も抱かなかった。遠足の前日などは、近所の子ども、友達が入れ代わり立ち代わりおやつを買いに来た。

300円などと決められた予算内でいかに満足感の高いセレクションにするか。10円刻みに設定された価格の駄菓子を組み合わせ、予算ギリギリに収めることに頭を使ったものだ。

そこではっと思った。今、10円で駄菓子って買えるのだろうか?

子どもの頃「10円あったらチロルチョコ」というCM曲が流れていたが、今はそのチロルチョコすら値段にバラつきがあり、1個20円くらいが一般的だ。それを調べるべく、駄菓子屋に直接行って確かめてみようと思った。

上京して20年以上経つが、いつの間にか駄菓子はコンビニやスーパーでも売られるようになり、「駄菓子屋」と看板を掲げる店は少なくなった。そんな中、自宅から徒歩5分の場所にたまたま一軒見つけたのだ。古くから続く店ではなく、駄菓子をコンセプトとしたちょっとおしゃれな作りの店だ。

しかし雰囲気は昔の駄菓子屋そのもので、価格はどんなに高くても100円以下。そのなかでも10円以下というものは結構限定されていて、「10円」と書かれたポップ値札の立った一箇所にまとめられていた。

近くに12円とか15円とか、微妙にオーバーする値札の商品も陳列されている。「うまい棒」もここに区分されるのかと思いきや、やはりそこは別格。専用のコーナーにずらっと一通りの味を並べてあった。

さて、この店で10円という値札のものを片っ端から買ってみた。以下、超個人的好みと感覚で、ベスト5駄菓子を紹介していきたい。