ツイッターには要注意
フェイスブックは、今の10代、20代はあまり利用していない。ひょっとしたら、30代、40代も離れているかもしれない。彼らの主流は、今ならツイッターだろう。だが、これも気をつけるべきだ。140文字という制約がある上、匿名が原則のため、情報の信頼度が低い。その点、フェイスブックは実名が原則なので、信頼性はツイッターに比べて相対的に高い。
フェイスブックだと、他にも冨山和彦氏(株式会社経営共創基盤[[IGPI]グループ会長)などは、しっかりと議論をされている。その点はご本人に了解をとって、著書の中で活用させていただいている。
こうしたフォロー、フォロワーをさらに活用したいのなら、知的インフルエンサーの投稿に知的なコメントを残すのが手っ取り早い。そうすると「この人はまともだ」と思われて相手からフォローされる。
筆者の投稿に、知的で「なるほど」と思われるコメントを書いた人に対して、プロのジャーナリストである池田信夫氏が即刻、その人をフォローしているというのを何度か見かけた。ネット時代に役立つ情報を集めるためには、そうやって工夫していく必要がある。
「フェイスブックはオワコン」と言い切る人もいるが、とんでもない。世界中の“友だち”からの投稿は、ググりたいフレーズの宝庫なのである。
#1 「勉強はウィキペディアが9割」でOKと断言できる理由
#2 Google検索で「中国史」は学べるが「新型コロナウイルス」学べない?
#4 30代以上は知っておくべき! 信頼できる3つのテレビ局と2つの情報サイト