仲間たちへの感謝と「ボキャブラ世代」の絆
––––ボキャブラ時代の仲間は西尾さんにとってどんな存在ですか?
ボキャブラで売れた芸人たちは友達ですね。田中さんを友達って言ったら申し訳ないけど、爆笑さん、くりぃむ、ネプチューン、東MAX、古坂、土田……ってみんな本当に仲がいい。今でもごはんに行ったり繋がっています。売れていようが売れてなかろうが、僕には心通じた仲間がいて本当に幸せだと思っていますよ。
ただBOOMERさんが売れていたら違ったかもしれない(笑)。ごはん行くほどの仲じゃなかったので、もし活躍してたら「何やねん、こいつ」って文句言ってたんじゃないですか(笑)。
––––最後に、芸人としての抱負をお聞きしたいです。
30代の10年間はボキャブラバブル時代との落差が激しすぎて「記憶がない」ぐらいしんどかった。ヒットはあるものの40代は低空飛行、50代に入るとコロナ禍でいよいよ大ピンチになりましたが、今ようやく政治家として浮上したので、この勢いでちょいちょいバラエティ番組のひな壇にいるぐらいの存在になりたいですね。
#1はこちら
取材・文/若松正子 写真/わけとく
<プロフィール>
X-GUN西尾秀貴(にしお としたか)
1970年2月20日生まれ お笑い芸人・政治家。1990年に相方・さがねまさひろと「X-GUN(バツグン)」を結成し、ツッコミを担当。『ボキャブラ天国』で人気を博し、バラエティやラジオで活躍。現在は埼玉県三郷市の市議会議員として地域振興に尽力している。
西尾さんおすすめの<三郷市イベント情報>
★『におどり公園イルミネーション点灯式』
公園入口の並木道を約3万球のライトが三郷の冬を彩ります。青色と白色のイルミネーションは市がホストタウンになっているギリシャ共和国の国旗をイメージしたものです。
11月25日17時〜 セレモニーも開催されます。ライトアップとライブを楽しみながら、ホットワインでくつろぎのひとときを。
点灯期間:令和7年11月25日(火曜日)から令和8年2月27日(金曜日)まで
点灯時間:午後5時から午後10時まで
点灯場所:におどり公園(下部点灯場所図参照)
併せて、下記の三郷中央におどりプラザのホームページもご確認ください。
https://www.city.misato.lg.jp/soshiki/machizukuri_suishin/midorikoen/midoriinfo/9575.html
★『三郷ミニ音楽祭with早稲田にく肉カーニバル』
11月29日 場所:早稲田公園 11時〜16時
内容:肉好きさん集まれ!肉汁滴る種類豊富な肉料理が早稲田公園に集結!
※荒天時中止(前日13時にHPにてお知らせ)













