ダウンタウンの漫才が見たい

—社長が自社の社運をかけた大きなコンテンツをキックオフミーティングとして会見から始めるというのは全然あり得ますね。

友保 
吉本やからブリーフ一丁でも大丈夫ですから。ゴボウ持ってても大丈夫ですからね。やってほしいですね。ぶっ通し5時間ぐらいの。全質問を煙に巻いてほしいですね。なんにも全部ちゃんと言わへんっていう。で、モリマンさん来て、最後ゴボウでしばかれる。

—確かにそう考えると開会の宣言は必要な気がしてきました。

小林 
なんかしれっと、ぬるっと始まるんじゃないですか(笑)。

友保 なんかありそうやけどな、オープニングは。

小林 「何時からスタート」とか出てるんですかね。

友保 『ごっつええ感じ』と同じ日曜の夜の8時とかやったらしびれるけどな。すかんちの曲で始まったら。

小林 ダウンタウンの漫才見たいですけどね。

友保 あーそうやな。NGK(なんばグランド花月)で1回やってはったもんな、30分漫才。

—お二人は「吉本興業創業100周年特別公演『伝説の一日』」​でのダウンタウンの漫才はご覧になったんですか?

友保 
なんでかよくわかんないですけど、偶然僕のスマホにね、電波が入って見れました。よくわかんないですけどね、どういう仕組みか。NGKの周りウロウロしてたら勝手に。

—いかがでしたか?

友保 
いやーよかったですよ。でも、ネタじゃなかったじゃないですか。トーク・・・ネタっぽいくだりのあるトークみたいな。がっちり漫才やってほしいな、確かに。

小林 ガッチリネタを客前でやってほしい。

友保 まあ絶対ウケるからな。

—お二人はやはり漫才が好きですね!!

友保 
いや、小林! お前、そんな漫才好きちゃうやろ! 小林がネタ書こうって言ってんの聞いたことないから。

—漫才好きじゃなかった(笑)。寿司が嫌いな寿司職人みたいなことなんですかね。

小林 
寿司職人なんて、みんな寿司嫌いでしょ。

友保 確かに聞かんもんな。寿司職人って寿司が好物な大将とか・・・。

小林 やっぱり寿司みたいな贅沢なもんは、たまに食うのがいちばん贅沢。たまにはこうして肩を並べて寿司でも食べて♪。

友保 『WOW WAR TONIGHT』やんけ!

小林 時には起こせよムーヴメント!

ダウンタウンプラスをトガった後輩芸人はどう見ているのか…「お笑いには絶対おカネを落とさない」漫才師が業界注目の新コンテンツを占う_4
すべての画像を見る

取材・文/西澤千央 写真/石垣星児