人によって性への感覚がちょっとずつ違うということを書きたかった
──新作『女王様の電話番』の冒頭にあるのは、〈この世界はスーパーセックスワールドだ。〉〈私はそのことに気づくのがひとよりたぶん遅かった。だから仕事を失った〉。主人公の二十代女性、志川の言葉です。スーパーセックスワールドという単語には、どんな意味あいをこめましたか。
誰もがヘテロセクシュアルでセックスをする人間だということが前提になっている世界、といいますか。作家になる前から、この世界はスーパーセックスワールドだな、と違和感を持つことが多かったんです。私は学生の頃から友達にレズビアンの子やアセクシャルの子がいたりして、王道の男女の恋愛とは違う話を聞いていたんですね。それにヘテロセクシュアルの人たちでも、人によって結構セックスに対する価値観が違うとも感じていました。男女二人でご飯に行ったらセックスOKだ、みたいな価値観の人もいれば、男女二人で泊まってもそういう関係じゃない、という人もいる。セックス以外でも自分と相手の価値観が違うと感じることはありますが、それがセックスになると、もうまったく価値観が違うと感じるんです。そうしたグラデーションはあれど、この世界はやっぱりスーパーセックスワールドで、そこに馴染めない人はいるし、そもそも自分も馴染めているのだろうかと考えることが多くて、そうした違和感が蓄積されていました。
── ご自身の中に昔から「スーパーセックスワールド」という言葉があったのですか。
いえ、このワードはなかったんです。自分が感じてきたことを短い言葉で表現しようとした時にすっと出てきました。
編集者さんと打ち合わせの時に、スーパーセックスワールドに対する愚痴みたいなことを話していたら(笑)、そういう小説が書けるんじゃないかとご提案をいただいたのがこの小説の始まりです。
スーパーセックスワールドへの「分からなさ」から生まれた主人公像
── 志川は、これまでに異性を好きになったことはあっても、セックスは無理だったんですよね。アセクシャルという言葉は知っているけれど、自分がそうなのか、どうやって確かめたらいいのか分からない気持ちでいる。こうした主人公像については。
自分の中に蓄積されてきたものが多すぎて小説に落とし込むのが難しくて悩んでいた時に、スーパーセックスワールドのことがよく分からない主人公にすれば、書けるかなと思いついたんです。
この主人公は、アセクシャルというものを知らずに生きていたとしたら、もっと辛かったのかなと思います。だからそれを知識として得られたのはいいことであった一方で、自分がちゃんとそこに当てはまるのかとか、今後そのアイデンティティに自分を当てはめて生きていくのかとか、いろいろ不安もあるだろうな、と書きながら思いました。なので、アセクシャルかもしれないけれど分からない、という人物になっていきました。
── 仕事を失った志川がコールセンターの求人募集を見つけて応募したら、実は女王様をデリバリーする性風俗店「ファムファタル」の電話番の仕事だったという。こうした職場にしたのは、どうしてですか。
以前、バイトを探していた時に、普通のコールセンターの求人かと思っていったら、デリバリー風俗のお店だったことがあって。それで一日だけアルバイトしてみたんですね。その時に、まさにこの中に書かせてもらったような驚きや戸惑いがいっぱいあって、いつか書きたいと思っていました。
── 一日で辞めちゃったんですか。
何も知らずに面接に行って、そういうお店だと知った時は「あ、知らない世界だし面白そうだな」と思ったんです。初日は研修で、先輩の横について電話の内容を聞いたり作業を見ていたりしたんですね。そうしたら、お客さんの要望を聞いてドライバーさんがどこにいるか把握して移動に何分かかるからこの子でとか、ものすごくテキパキ手配しているので私には無理だと思いました(笑)。雇用保険がないことなども分かって、私にはこういうバイトをする覚悟はできていなかったな、と思いました。
でも、たった一日だけでも、独特だなと感じる部分がたくさんあったんです。スーパーセックスワールドについて書くことにした時、すぐに思い出したのがその時の経験でした。
── 志川は前職が不動産業だったんですよね。
実は私は不動産業でも働いたことがあるんです。いろんなバイトをしてきたことが今役立っています(笑)。その時は、夫婦の寝室と子供部屋がひとつあるような、マジョリティの生活スタイルを考えて作られた家を買いにくる人たちと関わることが多かったんです。そうしたスーパーセックスワールドの王道を歩いているように見える人たちを相手にする仕事と、スーパーセックス産業なのにちょっと外れた雰囲気の「ファムファタル」というお店が対比になればいいな、と思っていました。
── 志川が電話番のバイトについて友人に屈託なく話すと、「絶対やめたほうがいいよ」という子もいれば、「私、デリやってたんだよね」という子もいる。友達同士でも感覚が違うのがよく分かりますね。
それが書きたかったんです。そんなふうに、人によってちょっとずつ違うなと感じることが、自分の中で蓄積されていたので。