「あくまで見る物であってなる物ではないって思います」

ソニー生命が全国の中高生1000人に対して行なった「中高生が思い描く将来についての意識調査」によると、「将来なりたい職業」の質問では女子中学生で芸能人が1位を獲得するも、男子中高生、女子高生では公務員が1位となった。

男子中学生が将来なりたい職業(ソニー生命保険株式会社HPより)
男子中学生が将来なりたい職業(ソニー生命保険株式会社HPより)
すべての画像を見る

しかし、昨年まで「将来なりたい職業」の質問で男子中学生の1位だった“YouTuberなどの動画投稿者”が9ポイント数字を落として14%となり、順位も3位に転落した。いったいなぜこのような結果になったのだろうか。

若者文化の発信地として人気の渋谷で若者100人に「職業:YouTuber」についての印象を聞いた。

写真はイメージです(写真/Shutterstock)
写真はイメージです(写真/Shutterstock)
すべての画像を見る

20歳の男子大学生はYouTuberのイメージを次のように話す。