東京が好きになったのは「当時の仲間のおかげ」

17歳で欅坂46に加入し、20歳で卒業。ソロになってマルチな活動をしつつ「今、一番頑張りたいのはお芝居」と、30歳に向けて前を向く長濱。長崎から上京して10年。東京は、彼女にとってどんな街なのだろうか。

「上京したての頃は、とにかく人が多いことに戸惑って、馴染めないと思っていたんです。でも、アイドルグループの中には、東京が故郷のメンバーもいる。私にとっての長崎のように東京を大事に思っている人と関わって、見え方が変わりました。すごく東京が好きになって、それは当時一緒にいてくれた仲間のおかげだと思います」

具体的にどのような魅力を感じているのか。海外へプライベートでも行く彼女は東京をこう表現する。

「いろいろな街があって、その土地によって全然雰囲気やカルチャーが違う。それって世界中色々旅しても珍しいのかなって。浅草と渋谷みたいに、あそこまで街の色がガラっと変わるってなかなかない。そこは大きな魅力だと感じますし、海外の方がたくさん訪れる理由なんだと思います」

「東京駅が好きなんです」と笑顔で語る長濱。当時の高揚感を再現するように、目を輝かせて教えてくれた。

「あの建造物も印象的で、初めて来た時に、『はっ! 東京駅だ!』と感動したのが思い出になっていて。大手町のあたりはけっこう気に入っています。ザ・東京って感じです(笑)」

赤レンガ造りが特徴的で、フォトスポットとしても知られる東京駅。カメラが趣味で写真愛好家の彼女は、度々自身のInstagramで風景や建造物の投稿をしている。フォロワーは130万人超え。多くの人が目にする自身のSNSにはどのような想いがあるのか。