小仏トンネルから抜け出せない
デブネタを武器とするタイムマシーン3号において、しっかりとキャラの立った関太さんに比べ、“じゃない方芸人”と見られがちな山本さん。しかし、その全力ツッコミとイジられ体質で場を盛り上げ、いまやバラエティに引っ張りだこ。相方以上の存在感を放つことも少なくない。
YouTubeを始めれば登録者数が100万人を突破するなど、まさに飛ぶ鳥を落とす勢い。さぞ自身のキャリアに満足しているかと思いきや、話を聞いてみるとどうやら今のポジションに納得いかない部分もなくはないようで……。
――昨今の山本さんは超多忙で、“ミスター赤ヘル”山本浩二、俳優の山本耕史と並んで、「三大・山本コウジ」の一角となったと言っても過言じゃない活躍ぶりですね!
山本浩司(以下、同) 誰が言ってんすか、ソレ! 聞いたことないっすよ! てか今日、関はいないんですか?
――はい、あえての山本さんのソロインタビューです。
そんなの絶対ドッキリでしょ!
――違いますって!
いや、信じられない。どうせシソンヌの長谷川(忍)あたりがどっかでこの映像を見てるんですよ。
――ドッキリが多すぎて疑心暗鬼(笑)。とはいえ、それも人気者の証。ご自身は今の生活に満足してますか?
……そりゃ納得してないですよ。
――そうなんですか?
僕ら芸歴25年なんですが、デビュー当時は25年もやってりゃMCとして冠番組のひとつやふたつ持ってるもんだと思うでしょ。「山本浩司の壁」とか「山本浩司のTHE突破ファイル」とか。
ウッチャンナンチャンさんもとんねるずさんも、この年齢(46歳)にはとっくに冠持ってましたからね。なのに僕は若手芸人に大イジリされて……。
――大御所芸人の方々が未だに現役で活躍していて、30~40代の中堅芸人が渋滞してしまっている現状もありますよね。
そうは言ってもオードリーやハライチなんて早めにその渋滞から抜け出して冠持ってるじゃないですか。決して裏道横道を使ったわけでなく、ストレートにゴールに向かってる。
僕らはずっと小仏トンネルあたりで渋滞から抜け出せてませんよ……。