教養・カルチャー
会員限定記事
小型モジュール原子炉を推すトランプ政権の「原子力2・0政策」とは…「トランプは共和党の代表者としてなるべくして大統領になった」ワケ
2022年8月16日に成立した原子力発電を支援する法案IRA。これにより、世界的に原子力発電が推進されることになった。なかでも注目されているのが、次世代クリーンエネルギー候補でもある小型モジュール原子炉(SMR)。そして、このSMRを前任期から活用しようとしていたのがドナルド・トランプ大統領だ。「原子力2・0政策」ともいうべき彼の政策の本意とは?
金融アナリスト、岩永憲治氏の『トランプ経済 グレート・クラッシュ後の世界』より一部抜粋、再編集してお届けする。〈全3回のうち3回目〉
トランプ経済 #3
この記事は会員限定記事(無料) です
続きを読むには会員登録(集英社ID)が必要です。ご登録(無料) いただくと、会員限定サービスをご利用いただけます。
次のページ
自明の理だったトランプの大統領への返り咲き
関連記事
-
-
-
-
「個人的利益ではなく、人類の幸福のために活動したんですよ」ロシアと戦い続ける伝説のスパイの人生から「人類の幸福」を考えるプーチンに勝った主婦 マリーナ・リトビネンコの戦いの記録 #4
-
-