ビジネス
会員限定記事
脱毛サロン「ミュゼプラチナム」全取締役が解任…だが簡単には潰せない「価値の高い会社」として過去には大量閉鎖を回避・再生した実績も
「キレイのぜんぶミュゼにまかせて。」これは脱毛サロンを運営するミュゼプラチナムが著名なタレントを起用したプロモーションのキャッチコピーの一つだ。消費者には清廉なイメージのあるミュゼプラチナムだが、その経営の内情は厳しい。
全取締役は解任され、給与の遅配も生じているという同社は過去にも経営危機に陥っており、上場企業からの救済支援を受けた過去がある。そしてそれは、決してキレイごとで割り切れるものではなかった。
この記事は会員限定記事(無料) です
続きを読むには会員登録(集英社ID)が必要です。ご登録(無料) いただくと、会員限定サービスをご利用いただけます。

この記事のまとめ
- #152.2℃の殺人的猛暑の影響で2ケタ増収…異常気象がユニクロの業績を左右する意外な理由とシェア拡大を担うあの定番アイテム
- #69〈マクドナルド最高益〉“3年で100店舗以上の純増”目指すも気になる「本国の失速」とセブン-イレブンとの共通点
- #70脱毛サロン「ミュゼプラチナム」全取締役が解任…だが簡単には潰せない「価値の高い会社」として過去には大量閉鎖を回避・再生した実績も
- #71〈値上げラッシュに悲鳴〉コメだけじゃない2343品目の食品高騰で苦しむ庶民…その裏で資産家が巨額の利益を得る悪循環に打開策は?
- #94〈中小企業の大倒産時代到来か〉東京都の最低賃金引き上げ幅が過去最高…コロナ支援で進んだ企業のゾンビ化ストップは吉か凶か
次のページ
画像ギャラリー
こちらの記事もおすすめ