エンタメ
会員限定記事
「日本にこんな場所が…」窃盗犯が住み着いた部屋、暴走族に破壊しつくされたラブホテル…廃墟データベース運営に聞いた“魅力”と忘れられない4つの「部屋」
なぜ人は“廃墟”に惹かれるのか。日本では30年ほど前に“廃墟ブーム”なるものが到来して以降、今でも根強いファンが大勢いる。WEBサイト『廃墟検索地図』を運営するHaikenさんに、その魅力と特に印象に残っている場所を聞いた。
この記事は会員限定記事(無料) です
続きを読むには会員登録(集英社ID)が必要です。ご登録(無料) いただくと、会員限定サービスをご利用いただけます。

この記事のまとめ
- #1「40年住んでたおじいさんが退去しました」投稿された空き部屋の写真に心ザワつく人続出「エモい」「グッとくる」「え、事故物件感‥」気になる、おじいさんの行方は
- #11「子どもだけで行かないで!」と小学校で禁止令が出た足立区の“ピンクすぎる館”には何がある?館長に「なんで始めたんですか?」「そもそも何でピンクなんですか?」と聞いてみた
- #12「日本にこんな場所が…」窃盗犯が住み着いた部屋、暴走族に破壊しつくされたラブホテル…廃墟データベース運営に聞いた“魅力”と忘れられない4つの「部屋」
- #13名古屋市内で家賃2.6万円「ガチでこの部屋に住みたい」“昭和を完全に再現した”平成生まれの若者の極上の部屋
- #17〈大量廃棄のポケモンカード〉民泊で起きた悪質マナー違反…それでもオーナーが訴えられない深刻な理由
次のページ
画像ギャラリー
関連記事
会員限定記事(無料)
-
24年間ひきこもった52歳男性、生まれて初めての仕事で雇い止め宣告…それでも社会復帰を諦めなかったワケとはルポ〈ひきこもりからの脱出〉22
-
肌はボロボロで、体液がダラダラと…アトピー性皮膚炎に悩み21歳から24年間ひきもった男性の苦悩「自分は何の役にも立たないゴミ」ルポ〈ひきこもりからの脱出〉21
-
-
-
-