蘇った町に勢いを感じ、一家で移住を決意

渡辺雅美さん(43歳)と裕介さん(44歳)夫妻は、共に岡山生まれの岡山育ち。移住前までは岡山で働き、出会って、2015年に結婚。今は凌平くん(7歳)、啓悟くん(6歳)の子育て真っ最中だ。

岡山では、雅美さんは助産師として総合病院の産科に、その後は看護学校の教員として勤務。裕介さんは飲食店の経営者だった。

岡山で生まれ育った二人だったが、「一生のうち一度は自分たちで決めた土地に住みたいね。海外なら英語圏で物価もそれほど高くない、マレーシアもいいね」と話していた。

「子育て罰」を可視化する扶養控除制度…親が稼ぐほど子どもが損をする日本の教育費の行く末_1
上士幌町の青空の下で笑顔を見せる渡辺さん一家
すべての画像を見る

とはいえ、やはり雅美さんの助産師資格が使える国内で、子育てもしやすい移住先を、と探していたころ、友人から北海道・上士幌町(かみしほろちょう)の情報を聞く。

十勝地方の北部に位置し、町域の76%が森林、人口5000人弱、牛約40000頭。毎年「バルーンフェスティバル」が開かれる熱気球や、東京ドーム358個分の「日本一広い公共牧場 ナイタイ高原牧場」などが町のシンボルだ。

雅美さんは上士幌町における地方創生の取り組みを描いたノンフィクション『上士幌町のキセキ』(木楽舎)を早速読んで、竹中貢町長の考え方に共感する。子育て施策に力を入れるこの町に勢いを感じ、2019年9月、関西で行われた移住フェアに参加することに。

熱気球が浮かぶ風景は上士幌町のシンボル
熱気球が浮かぶ風景は上士幌町のシンボル

そこで説明を聞き、同11月には実際に上士幌町の体験移住にトライ。実際に寝泊まりした町で、景色が雄大で美しく、空気がきれいで、子どもがのびのび走り回れることを確認。

十勝産の肉や野菜など、地元の食材が手に入り、移住者が多い環境も魅力的だった。移住を決め、翌月の12月には引っ越し準備、2020年2月、一家は上士幌町の住人になる。