前半戦でチームにいい流れを呼び込んだ試合

オールスターも終わり、シーズンもいよいよ後半戦に入ります。首位を走る阪神タイガースは、貯金11。仮に年間143試合で80勝60敗3分だとすると貯金20となりますが、岡田彰布監督は、優勝するために、この“貯金20”をどうやって越えていくかということを常に念頭に置き、シーズントータルで考えながら戦っているのではないでしょうか。

前半戦を振り返ると、チームにいい流れを呼び込んだのは、5月24日、神宮球場での東京ヤクルトスワローズ戦です。

阪神が1点ビハインドの9回表、二死走者なしから、ノイジー選手の打球はライト方向へ。ライトフライで試合終了かと思われたのですが、照明と重なったのか、ライトを守っていた並木選手が打球を見失って後逸し、結果的に三塁打となり、これを足掛かりに阪神が逆転勝利をおさめました。

5月24日のヤクルト戦。阪神は9回二死走者なしから、相手のミスを足掛かりにチャンスをつくり、佐藤の一打で逆転勝利を収めた
5月24日のヤクルト戦。阪神は9回二死走者なしから、相手のミスを足掛かりにチャンスをつくり、佐藤の一打で逆転勝利を収めた
すべての画像を見る

その余韻というわけではないのでしょうが、翌日も、同点で迎えた延長10回表に、二死走者なしから大山悠輔選手の四球押し出しと、佐藤輝明選手の二塁打で一挙4点をあげて勝利。何か見えない力を感じるような勝ち方で、結果的にこれが9連勝につながりました。

もし、この2試合に負けていたら、前半戦終了時点で11あった貯金が7となり、広島東洋カープが首位になっていたわけですから、非常に大きな2試合だったのではないでしょうか。たった2試合と思いがちですが、貯金で考えると4つも違ってくるのです。