集英社オンライン
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
    • キン肉マン
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    特集一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    特集一覧を見る
    • 東京ハゲかけ日和
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    特集一覧を見る
  • 連載
    • キン肉マン
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    連載一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    連載一覧を見る
    • 東京ハゲかけ日和
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    連載一覧を見る
  • 漫画
    • キン肉マン
    • 昭和・平成 闇の事件簿 ~記者たちが見た真相
    • 日本テレビアナウンサー ~心地よいわたしをまとう~
    • 私を壊した映画たち
    • 「能代工9冠」無敗の憂鬱
    • 大人も知っておきたい性のあれこれ
    • ウクライナ情勢
    • ゴールデンカムイ
    漫画一覧を見る
    • STORIES of TIGERS ~鳥谷敬の独白~
    • 戸田奈津子が愛した映画人
    • 氷上の表現者たち
    • ロードショー COVER TALK
    • 前川ヤスタカの考えすぎテレビ
    • 木村草太の「あれ、どういうことなんだろう?」
    漫画一覧を見る
    • 東京ハゲかけ日和
    • 限界社員スズキさんの癒されコンビニグルメ
    • うつ病になってマンガが描けなくなりました
    • 「死ぬくらいなら会社辞めれば」ができない理由
    • マーガレット・別冊マーガレット60周年
    • 気がつけば地獄
    • ヤリたがりな私のお盛ん日記
    • 99%離婚 モラハラ夫は変わるのか
    漫画一覧を見る
  • カテゴリ
    • エンタメ
    • 教養・カルチャー
    • ビジネス
    • 暮らし
    • ヘルスケア
    • ファッション
    • グルメ
    • スポーツ
    • 恋愛・結婚
    • 占い
    • 美容
    • お知らせ
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
集英社オンライン

Follow Us

トレンドタグ
TREND
  • #妻が口を聞いてくれません
  • #スラムダンク
  • #触法少年
  • #発達障害
  • #こち亀
  • #能代工
  • #秋本治
  • #書道
  • #田臥勇太
  • #中退
  • #ジャンプコミックス
  • #牧之原
  • #週刊少年ジャンプ
  • #宇都宮ブレックス
  • #シングルマザー
タグ一覧を見る
人物
PEOPLE
  • 田崎基
  • ととのえ親方 (松尾 大)
  • 倉本さおり
  • アントニー
  • TVアニメ「SPY×FAMILY(スパイファミリー)」公式
人物一覧を見る
スポーツ 2023.09.21

【リーグ3連覇】佐々木朗希、奥川恭伸を上回る成績をあげる宮城大弥は本当に「技巧派左腕」なのか? 「由伸さんがいなければ」

プロ野球パリーグでオリックスバファローズが3連覇を達成した9月20日。左腕エース・宮城大弥は優勝に貢献しながら体調不良で登録を抹消され、胴上げやビールかけに立ち会うことができなかった。

  • 花田雪
SHARE

オリックス・バファローズ3連覇への道#3

宮城大弥は、技巧派なのか?

#1 #2 #4 #5

宮城大弥は、「愛されキャラ」だ――。

球団の公式YouTubeや選手のSNS、グラウンド上での選手たちとのやり取りをみるだけでも、それはわかる。

シーズン開幕前に行われたWBCでも、侍ジャパン最年少選手として周囲からかわいがられている姿が何度となくメディアで放送された。

筆者も、これまでに、ブレイクを果たした2021年シーズン中、昨季シーズン終了後、そして今春の宮崎キャンプの3度ほど、宮城本人をインタビューする機会に恵まれたが、いつ話を聞いても物腰が柔らかく、ときに冗談を交えながら笑顔で話をしてくれたのが印象的だった。

しかし、ことマウンドで見せる表情はグラウンド外のそれとは大きく異なる。

高卒4年目、まだ22歳ながらプロ2年目から3年連続2ケタ勝利。9月20日の優勝決定時点で、すでにプロ通算勝利数は35を数える。宮城の同期は佐々木朗希(ロッテ)、奥川恭伸(ヤクルト)、西純矢、及川雅貴(ともに阪神)といった好投手がズラリと並ぶ“当たり年”だが、その中でも宮城の勝利数は群を抜いている。

プロ入り後は佐々木、奥川以上の成績を残している宮城投手 写真/共同通信社

宮城の投球スタイルはたびたび「技巧派」「ベテランのようだ」と称される。たしかに、マウンド上での落ち着きは22歳のそれではないし、現在は封印しているが、以前は試合中、シチュエーションによってプレートを踏む位置を変えるなど、「若手」とは思えない投球術が宮城の魅力でもある。

だが、本当にそれだけだろうか――。

プロ野球選手としては小柄な171センチという身長や、サイド気味のスリークォーターというアームアングル、さらには“左腕”というスペックはたしかに「技巧派」のそれだ。しかし、数字を見ればそれが「すべて」ではないこともわかる。

左腕から繰り出される速球は150キロを超える。奪三振率(9イニングあたりの奪三振数)も、プロ通算で7.79を誇る(今季は9月21日時点で7.50、リーグ5位)。この数字を見てもなお、宮城を「技巧派」の一言で片づけていいのだろうか。

剛速球を投げることができ、三振も奪える。そのうえで、四隅を突く制球力やマウンド上での落ち着きを併せ持つ。宮城は「本格派」と「技巧派」のハイブリッドだ。

「由伸さんのタイトル独占を阻止したい」

本格派と技巧派のハイブリッドは、現代野球のトレンドでもある。日本人でいえば多彩な変化球を持ちながら160キロ近いボールを投げるダルビッシュ有(カブス)が代表格。そして何より、宮城のチームメイトには「NPB最高のハイブリッド投手」がいる。

山本由伸――。

150キロ中盤の速球を持ちながら、多彩な変化球のすべてが“決め球”になりうる。昨季まで最多勝、最優秀防御率、最高勝率、最多奪三振の「投手四冠」を2年連続で達成。今季も4部門すべてでトップに立ち、空前絶後の「3年連続投手四冠」を射程に捉えたNPB最強投手だ。

プルペンで投げ込む宮城(写真左)と山本(写真中央) 写真/共同通信社

宮城が一軍でローテに入った2021年以降、チームのエースの座はつねに山本のものだった。当然、宮城もそれは認めている。一方で、決して白旗を上げるつもりもない。2021年シーズン中、当時大ブレイクしていた高卒2年目の宮城をインタビューした際、こんなことを語ってくれた。

「由伸さんのタイトル独占をひとつでもいいから阻止したいんです」

朴訥な印象の20歳の若者から出た言葉に、思わず息をのんだ。同時に、投手としてのプライドを感じることもできた。ただ、結果的にこの年、宮城は山本からタイトルを奪うことはできなかった。

時は経ち、今春のインタビュー。当時の話を振ると、宮城は笑顔でこう返してくれた。

「今でも、『由伸さんがいなければ僕がタイトルを獲れたのに』と思っていますよ(笑)」

と同時に、偉大な先輩に対してこんな言葉も残してくれた。

「由伸さんがいるから頑張れるし、上を目指そうという思いを持ち続けることができる。本当にすごい投手だし、最高のお手本が身近にいるのは幸せだなと思っています。でも、やっぱり僕も獲れるならタイトルは獲りたいし、今年も由伸さんのタイトルを奪いたいという気持ちは持っています」

オリックスには宮城大弥もいる

3歳上のNPB最強投手を最大限リスペクトしながら、決して負ける気もない――。

先輩・後輩という意味では最高の関係性にあると感じた一言だった。優勝決定時点で宮城の成績は10勝(パ・リーグ2位タイ)、防御率2.35(同4位)、118奪三振(同7位)、勝率.714(規定の13勝に満たず)。山本はこのすべてでリーグ1位に立っている。

このままいけば、今年も「由伸さんからタイトルを奪いたい」という思いは成し遂げられないかもしれない。ただ、たとえタイトルが獲れなくても、得られるものはあるはずだ。

9月20日。オリックスバファローズ3連覇の瞬間、宮城は体調不良で登録を抹消され、胴上げやビールかけに立ち会うことができなかった。

オリックスの本拠地・京セラドーム


それでも、まだチャンスはある。シーズン残り試合はもちろん、その先のクライマックスシリーズ、日本シリーズ制覇には宮城の力が不可欠だ。

現時点でオリックスの“エース”は間違いなく山本だ。だが、オリックスには宮城大弥もいる――。

ファンがそれを改めて実感するような投球を、ここから先も見せ続けてほしい。

#1 《大谷翔平を超える逸材》えげつないボールを投げる怪物・山下舜平大のプロ初登板&開幕投手で確信した「バファローズ投手王国」 への道筋

#2 NPB最高投手となったオリックス山本由伸はメジャーで何勝できるのか…指標となる「3年連続防御率1点台」を残してメジャー挑戦した2人の剛腕

#4 残りふたりとなったPL学園出身の現役プロ野球選手…日本シリーズに挑む中川圭太に社会人野球で奮闘する“最後のPL戦士”からエール

#5「アホか。お前はプロを目指せ!」。日本シリーズでの快投を期するオリックス・山﨑颯一郎を支える中学時代の恩師の“ひと言”

取材・文/花田雪

最初のページに戻る

花田雪

はなだ きよむ

編集者、ライター。「雪」と書いて「きよむ」と読みます。主にスポーツ関連の書籍、ムック、雑誌を作っています。主な著書に「がっつり!プロ野球」「プロ野球選手名鑑」「レミたんのポジティブ思考」「革新的投球パフォーマンス」。編著書に「あのプロ野球選手の少年時代」(宝島社)など。文春野球2022阪神タイガース監督。

  • Twitter
SHARE

Twitterをフォローしよう

  • HOME
  • スポーツ
  • 【リーグ3連覇】佐々木朗希、奥川恭伸を上回る成績をあげる宮城大弥は本当に「技巧派左腕」なのか? 「由伸さんがいなければ」

関連記事

スポーツ 2023.09.21
スポーツ / 2023.09.21

【59年ぶりの御堂筋シリーズ】「オリファンはニワカ」「阪神ファンはヤカラ」早くもファンの舌戦開幕…山本、宮城、山下より、阪神にとって脅威となるオリックス第4の男とは…

集英社オンライン編集部
スポーツ 2023.09.21
スポーツ / 2023.09.21

【リーグ3連覇】NPB最高投手となったオリックス山本由伸はメジャーで何勝できるのか…指標となる「3年連続防御率1点台」を残してメジャー挑戦した2人の剛腕

オリックス・バファローズ3連覇への道#2

花田雪
スポーツ 2023.03.21
スポーツ / 2023.03.21

【オリックス・山本由伸の原点】中学時代の指導者4人全員が「プロ野球選手になるとは、まったく思わなかった」という平凡な投手だった日本のエースは、いつ覚醒したのか?

花田雪
スポーツ 2023.08.03
スポーツ / 2023.08.03

オリックスのセデーニョはブーマーの再来なのか!? 規格外のパワーでハイタッチして門田の肩を脱臼させた最強助っ人三冠王の軌跡〈11年ぶりに来日〉

花田雪
スポーツ 2023.04.06
スポーツ / 2023.04.06

《大谷翔平を超える逸材》えげつないボールを投げる怪物・山下舜平大のプロ初登板&開幕投手で確信した「バファローズ投手王国」 への道筋

オリックス・バファローズ3連覇への道#1

花田雪
スポーツ 2022.10.28
スポーツ / 2022.10.28

まるで「山本由伸がいる阪神投手陣」“メジャー最強軍団”アストロズの強さとは?

お股ニキ

新着記事

ニュース 2023.12.08
NEW
ニュース / 2023.12.08

〈柏・傷害致死で再逮捕〉「また人を殴って死なせましたか…」恋人を20分間殴り、その後死亡させた全身タトゥー男(22)は、高1男子をボコボコにして失血死させた過去も…事件後も楽しそうにSNSを投稿

集英社オンライン編集部ニュース班
エンタメ 2023.12.08
NEW
エンタメ / 2023.12.08

“名古屋嫌い”の27歳女性をとろサーモン久保田が一蹴「もし名古屋で成功したら、絶対にそんなこと言わないだろ」

とろサーモン久保田の立ち呑み人生相談#9

とろサーモン久保田かずのぶ
グルメ 2023.12.08
NEW
グルメ / 2023.12.08

庶民派+高級感の「コンビニBAR」でファミチキ専用ハイボールで乾杯…ローソン、ファミリーマートが参入するなか、セブンーイレブンだけはBAR参入しない理由

瑠璃光丸凪/A4studio
ニュース 2023.12.08
NEW
ニュース / 2023.12.08

〈広域強盗団の“お嬢様”に実刑判決〉名士の家庭で育った元ミスキャン美大生はなぜ“詐欺グループ”に堕ちたのか…逮捕後に共犯者との子どもを出産、ボランティア中も服役へ…法廷でみせた素顔とは

集英社オンライン編集部ニュース班
エンタメ 2023.12.08
NEW
エンタメ / 2023.12.08

福井で出会った自分史上最高のメガネ屋さん…男一匹・北陸宝探しの車中泊旅、早くも大収穫

男一匹宝探しの北陸旅 #2

佐藤誠二朗
教養・カルチャー 2023.12.08
NEW
教養・カルチャー / 2023.12.08

“馬の世界を旅して実感した「社会は変えられる」”『セカンドキャリア 引退競走馬をめぐる旅』片野ゆかインタビュー

片野ゆか
青春と読書
ニュース 2023.12.08
NEW
ニュース / 2023.12.08

「追い詰められた島崎くんが、ペイっ!アダモステ〜って」ひょうきん族名物Dが明かすアダモちゃん誕生と素顔「葬儀の通夜の時には棺の中にアダモちゃんの化粧をして入っていたいぐらいです」〈追悼・島崎俊郎さん〉

河合桃子
集英社オンライン編集部ニュース班
教養・カルチャー 2023.12.08
NEW
教養・カルチャー / 2023.12.08

なぜ男性は座って用をたすようになったのか…「座る派」に転向した人々の4割が実は本心では「立ちたい」と思っている事実

ルールはそもそもなんのためにあるのか #3

住吉雅美
ニュース 2023.12.08
ニュース / 2023.12.08

〈パー券“裏金”疑惑〉岸田政権、年明け退陣か⁉ 首相はいち早く派閥離脱で「逃亡」とあきれ声…「ポスト岸田」という名の“火中の栗”は無派閥のあの人に押し付け?

集英社オンライン編集部ニュース班
新着記事一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
記事ランキングの一覧を見る

RANKING

最新
24時間
週間
月間
最新
24時間
週間
月間
漫画ランキングの一覧を見る

SPECIAL

最新情報をお届け

毎日が、あたらしい

  • HOME
  • 新着
  • ランキング
  • ニュース
  • 教養・カルチャー
  • エンタメ
  • 特集
  • 連載
  • 漫画
  • ロードショー
  • 占い
  • 編集部
  • カテゴリ
  • エンタメ
  • 教養・カルチャー
  • ビジネス
  • 暮らし
  • ヘルスケア
  • 美容
  • ファッション
  • グルメ
  • スポーツ
  • 恋愛・結婚
  • 占い

マンガ

少年マンガ

  • 週刊少年ジャンプ
  • ジャンプSQ.
  • Vジャンプ
  • 最強ジャンプ
  • 少年ジャンプ+
  • ゼブラック
  • ジャンプルーキー!
  • S-MANGA
  • 集英社ジャンプリミックス
  • 集英社コミック文庫

青年マンガ

  • 週刊ヤングジャンプ
  • ヤングジャンプ定期購読デジタル
  • ヤンジャン!
  • となりのヤングジャンプ
  • あしたのヤングジャンプ
  • グランドジャンプ
  • ウルトラジャンプ

少女マンガ

  • りぼん
  • マーガレット
  • 別冊マーガレット
  • ザ マーガレット
  • デジタルマーガレット
  • マンガMee
  • マンガMeets

女性マンガ

  • クッキー
  • ココハナ
  • 月刊オフィスユー

取材・ファッション

ファッション・美容

  • Seventeen
  • non-no Web
  • MORE
  • @BAILA
  • MAQUIA ONLINE
  • SPUR.JP
  • LEE
  • Marisol
  • Web éclat
  • OurAge
  • T JAPAN:The New York Times Style Magazine
  • HAPPY PLUS
  • MEN'S NON-NO WEB
  • UOMO
  • yoi

芸能・情報・スポーツ

  • Myojo
  • Duet
  • 週プレNEWS
  • 週プレ グラジャパ!
  • web Sportiva
  • パラスポ+!

書籍

文芸・文庫・総合

  • すばる
  • 小説すばる
  • 集英社 文芸ステーション
  • web 集英社文庫
  • 青春と読書
  • アジア人物史

学芸・ノンフィクション・新書

  • 集英社 学芸編集部
  • 集英社 ビジネス書
  • 集英社新書
  • 集英社新書プラス
  • よみタイ
  • kotoba
  • e!集英社
  • imidas

ライトノベル・ノベライズ

  • 集英社Webマガジン Cobalt
  • 集英社オレンジ文庫
  • シフォン文庫
  • ダッシュエックス文庫
  • JUMP j BOOKS
  • TanZak

キッズ

  • 集英社みらい文庫
  • S-KIDS.LAND

オンラインストア・その他WEBサービス

オンラインストア

  • SHUEISHA MANGA-ART HERITAGE
  • ジャンプキャラクターズストア
  • HAPPY PLUS STORE
  • HAPPY PLUS ACADEMIA
  • LEEマルシェ
  • SHOP Marisol
  • éclat premium
  • HAPPY plus BEAUTY
  • mirabella
  • mirabella homme
  • zakka market

その他WEBサービス

  • SHUEISHA ADNAVI
  • EDITOR'S LAB

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら → https://aebs.or.jp/

  • ABOUT US
  • 集英社プライバシーガイドライン
  • 広告掲載について
  • お問い合わせ
  • 規約

SHUEISHA Inc. All Right Reserved.

【リーグ3連覇】佐々木朗希、奥川恭伸を上回る成績をあげる宮城大弥は本当に「技巧派左腕」なのか? 「由伸さんがいなければ」 | スポーツ記事一覧 | 集英社オンライン | 毎日が、あたらしい