スポーツ 2024.01.02 三冠王・落合博満はなぜプロ野球選手会を離脱したのか? FA導入後、真っ先に権利行使した「俺流」に対する、初代プロ野球労組会長・中畑清の思い プロ野球界に労組をつくった男たち#2 木村元彦
スポーツ 2024.03.10 「当時、球団の背広組は江川に『おい、卓』、中畑に『おい、清』ですよ。選手をバカにしていたんだ」ある弁護士の心に火をつけた旧態依然としたプロ野球界の実態〈選手会労組誕生秘話〉 プロ野球界に労組をつくった男たち#3 木村元彦
スポーツ 2024.03.21 「中畑さんはアレがなければとっくに巨人の監督をやってますよ」選手会立ち上げに奔走した“右腕“が語る「中畑流」と「落合オレ流」それぞれの志 プロ野球界に労組をつくった男たち#4 木村元彦
スポーツ 2024.08.25 <プロ野球史に残る没収試合>暴力団関係者が西宮球場の窓ガラスをたたき割り、ロッテ首脳陣のハイヤーを追いかけ回し…球界の表とウラを知り尽くした男が振り返る「1971年 阪急―ロッテ戦」 プロ野球界に労組をつくった男たち#5 木村元彦
スポーツ 2024.08.25 「怒りで紙を持つ手が震えたよ」球界再編騒動から20年。選手会潰しを狙った当時のコミッショナーが、12球団のオーナーたちに送っていた驚愕のマル秘文書【坂井保之】 プロ野球界に労組をつくった男たち#6 木村元彦
教養・カルチャー 2025.06.28 「おかわりなんだろうけど、正直すごく迷惑」映画館の“ドリンクバー”導入…ポップコーン30分待ち、フード売り場の混雑を打開した新システムに浮上する新たな問題 集英社オンライン編集部
教養・カルチャー 2025.06.07 食事をおごられたら翌日にお礼は必要? 「当日いえば十分」「“ごますってる感”が出る」と否定的な20代、「何もお礼がないのはモヤる」40代 逢ヶ瀬十吾/A4studio