教養・カルチャー 2024.03.13 なぜ北朝鮮では金日成の死後も彼の言葉をまとめた『著作選集』が次々と発行されるのか? 日本の宗教家の「霊言」との共通点 宗教と不条理 信仰心はなぜ暴走するのか #2 佐藤優 本村凌二
ニュース 2024.03.22 〈北朝鮮・本拠地開催ドタキャン騒動〉サッカーW杯予選、将軍様に負け試合を見せるわけにはいかない?…不可解な平壌開催中止と激戦の裏で行われていたドタバタ劇 集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2024.03.21 〈日朝サッカー〉「国立で祖国は勝ったことがないけど楽しみだ」「両国の国歌斉唱では立って我々も敬意を」変化した北朝鮮サポーターたち…そんな渦中にロケット砲発射 集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2024.02.29 〈なでしこ勝利〉「コンギョ(攻撃)、コンギョ」「日本は強かった!」ノーサイドの北朝鮮サポーター、本国も敗戦を異例の迅速報道。これを機に日朝両国で関係改善を模索する動き 集英社オンライン編集部ニュース班
教養・カルチャー 2024.02.23 なぜ北朝鮮は日本人を拉致したのか?「工作員養成機関への入学話」「東大生と仲良くなれと言われ…」帰国した被害者が証言した無謀すぎる計画「日本人をスパイにする意図があった」 当事者たちの証言で追う 北朝鮮・拉致問題の深層#1 鈴木拓也
エンタメ 2024.10.10 “ヒデキに神が降りた”瞬間を生み出したロック界の伝説のアルバム『クリムゾン・キングの宮殿』…プログレッシブ・ロックの祖と西城秀樹の意外すぎる繋がり… 佐藤剛 TAP the POP
教養・カルチャー 2024.10.06 〈父親の育児うつ〉「育児の現場では男性の方が孤立しやすい」旦那の愚痴で盛り上がるママたち、支援の対象は母親ばかり、経営者の妻を持つ父親が1年のワンオペ育児で感じたこと パパだってつらいよ#5 木下未希 集英社オンライン編集部
エンタメ 2024.08.27 人気を奪われていたエルヴィスと人気絶頂期のビートルズの歴史的会談の夜…ジョン・レノンが放った衝撃の一言「どうして最近はやわなバラードばかりなんですか?」 佐藤剛 TAP the POP
エンタメ 2024.09.08 ジミヘンがギターに火をつけた2か月後に起きたとんでもない事件…ドラム大爆発で髪が燃え、耳に障害も。全米に衝撃を与えたザ・フーの超過激パフォーマンス TAP the POP