「玄関から入れない」衝撃の部屋 

9月12日、Xに投稿された写真には、玄関から部屋へと続くスペースに積み上げられた大量の残置物が映っていた。足の踏み場はなく、モノを踏みつけなければ先に進めないほど。ダンボールやビニール袋がぎっしりと空間を埋め尽くしていた。

それでもヨッシー工務店さんは「これはたまげた、買うけど」と購入を表明。SNSには「買うんかーい笑」「地獄って現世にあったんだ」「逆に綺麗になるのが楽しみです」といったコメントが寄せられた。

彼が購入を決めたのは、この一室を含むアパート全体だ。間取りは2Kが6室。築年数はおよそ50年で、所在地は広島県。売主は「親から引き継いだものの手に負えない」という高齢の女性で、知人を介して紹介されたという。購入価格は計31万円。中古不動産としては極めて安価だった。

アパートの中で異質な存在だったこの部屋を初めて訪れ、足を踏み入れたときのことをヨッシー工務店さんは「残置物が多すぎて汚いので、最初は買いたくないと思いました」と振り返る。

玄関から入った瞬間に足場がない(写真/ヨッシー工務店 広島大家さん提供、以下同)
玄関から入った瞬間に足場がない(写真/ヨッシー工務店 広島大家さん提供、以下同)

玄関を開けても残置物が溢れ、内部に入ることさえ難しい。かろうじて踏み入れても、床はゴミで覆われており、足の踏み場がなかった。

極めつけはトイレだ。「どうやったらこうなるのか検討がつきません」と語るように、タイルが貼られた和式トイレは、土なのか錆なのか、それとも排泄物なのか……、一部分を残して真っ茶色に染まっている。そして、大量のトイレットペーパーの芯が片隅に積まれている。

トイレはとんでもない惨事に
トイレはとんでもない惨事に

通常の片付けを業者に依頼すれば100万円近くかかるだろうと見積もる。現在は手付金を納め、10月中に正式に購入を完了する予定だ。

いったいこの部屋にどんな人が住んでいたのだろうか。