逮捕され、ネットで“立ちんぼ四天王”と呼ばれた女性(21)の憤り「億も稼いでないし詐欺もしていない」「だから不起訴なのに…テレビやネットに名前も顔もさらされてどうすればいいの」
新宿のホテルで外国人男性の財布から現金を盗んだとして、警視庁保安課は9月18日までに窃盗の疑いで、新宿区西新宿の無職・A子(21)を逮捕した。A子は、7月22日、歌舞伎町・大久保公園周辺で“立ちんぼ”をし、売春防止条例で逮捕された4人の女性のなかの1人。彼女らのなかには2年間で1億円以上売り上げていた女性もいたことから「立ちんぼ四天王」とSNS上で呼ばれ大炎上、「外国人を相手に詐欺や窃盗もしていた」といった書き込みが目立った。集英社オンラインは今年8月、「私は不起訴になったのに心外です」と、釈放後に不満を漏らすA子にインタビューを行なっていた。
「詐欺や窃盗は一切していません」
集英社オンラインが「四天王」と呼ばれたA子と接触したのは8月下旬のことだった。
「逮捕されたときは、ウリ(売春)をしていたわけではなく、ただ友達に呼び出されて集合していただけでした。たぶん、もともとマークはされていて、逮捕の瞬間をマスコミに撮らせるための見せしめとして選ばれたんだと思います。
突然逮捕されて驚いたけど、警察からは『君は“大したこと”をしてなかったから』と48時間で釈放されました」
自身に再び捜査の手が伸びているとは思ってもいなかったのだろう。A子は、ただただ冷静な女性に見えた。原宿署に移送され、まる2日間留置所で過ごすも、「辛かったのはスマホが使えなかったことくらいかな」と淡々と振り返る。