「詐欺や窃盗は一切していません」

集英社オンラインが「四天王」と呼ばれたA子と接触したのは8月下旬のことだった。

「逮捕されたときは、ウリ(売春)をしていたわけではなく、ただ友達に呼び出されて集合していただけでした。たぶん、もともとマークはされていて、逮捕の瞬間をマスコミに撮らせるための見せしめとして選ばれたんだと思います。

突然逮捕されて驚いたけど、警察からは『君は“大したこと”をしてなかったから』と48時間で釈放されました」

自身に再び捜査の手が伸びているとは思ってもいなかったのだろう。A子は、ただただ冷静な女性に見えた。原宿署に移送され、まる2日間留置所で過ごすも、「辛かったのはスマホが使えなかったことくらいかな」と淡々と振り返る。

「立ちんぼ四天王」の一員としてメディアやSNSで取り上げられたことには、大きな憤りを覚えていた。

「たしかに私は売春はしていて、それ自体は犯罪だと分かっていたから、捕まって報道されるのは当たり前のことだと思ってます。けど、詐欺や窃盗は一切していません」

取材に応じるA子(撮影/集英社オンライン)
取材に応じるA子(撮影/集英社オンライン)
すべての画像を見る

詐欺や窃盗について容疑を否認していたA子だが、今回の逮捕容疑はインタビュー以前に行なった窃盗事件だ。彼女はこう弁明していた。

「詐欺も窃盗も周りにやってる子は実際にいたけど、それは私じゃない。実際、私はごく“普通の売春”しかしていなかったから、詐欺罪にも問われずに警察からもすぐに釈放されたんです。

『詐欺や窃盗は外国人や高齢者をターゲットにしていた』っていうニュースも見たけど、それは単に私が派手髪で地雷メイクをしてたのがアニメキャラみたいで、オタクな外国人のツボに入ることが多く、外国人に話しかけられていたから尾ひれがついたのでしょう。

高齢者だって、幼さの残る私の容姿を孫にでも重ねて、話しかけやすかったんじゃないですかね。だから、そういう客層が近くを通れば目配せをするくらいのことはありましたけど。彼らの財布から金を盗ったり納得のいっていない法外な額を取ったことなんかないです」