はちみつとビタミンCを混ぜた「ハニーレモンキャンディ」は最強のサプリメント

はちみつを大さじ1杯すくいとり、はちみつをのせたまま、スプーンを小皿に置く。そこに、薬局方にもなっているビタミンCの原末(アスコルビン酸*2)の白い粉を小さじ4分の1杯のせる。はちみつがあまりこぼれ出さないように注意しながら、竹串などの細い棒ではちみつとビタミンC原末をこちょこちょと混ぜ合わせる。

よく混ざったら、スプーンをそのまま口に入れてペロリ。

わー、すっぱい! でも甘くて美味しい。はちみつレモンキャンディの味だ。小皿にこぼれたはちみつも、余さずすくい取ってきれいになめてしまいましょう。これが、我が家の最強のサプリメント、「ハニーレモンキャンディ」の標準版だ。

書籍『新装版ひとさじのはちみつ 自然がくれた家庭医薬品の知恵』より
書籍『新装版ひとさじのはちみつ 自然がくれた家庭医薬品の知恵』より

このサプリメントのポイントは、はちみつや混ぜるビタミンCの分量を、自分で細かく調節できること。一日の中で、体調や場面に合わせて、自分なりの分量や配分を細かく工夫できるのがとても便利なのです。

薬局方のはちみつは、「滋養、栄養剤」としてはちみつを摂る場合(これって、サプリとしてってことですよね)、摂り方を詳しく解説してくれているわけではないが、1日に30グラムから60グラムという目安をくれているものもある。

種類にもよるけれど、はちみつは、小さじ1杯がだいたい7グラムで、大さじ1杯は約21グラム。100グラムで294キロカロリーということを頭に入れておくと便利だ。

そして、ビタミンCの原末(アスコルビン酸)は、小さじ4分の1杯で約1200ミリグラムのビタミンCが摂れるというのが目安である。