「あったら便利」はなくていい

「私たち、昔はコンランショップで普通に家具やシーツを買っちゃっていたけど、今はIKEAや無印良品で十分だよね」

そう話すのは、ご近所に住むスーパーラグジュアリー系のスタイリスト。

インテリアも、10数年前くらいまではインポートやセレクトショップに行かなければ趣味のよいものが揃わなかったので、海外に行くたびに重い食器やシーツを買って帰ってきたものでした。

それが、IKEAが入ってきて事情が一変。北欧のシンプルで趣味のよい食器やファブリック、家具がすごくお手頃な値段で買えるようになったのです。

IKEAは最初は郊外にしか店舗がなかったので、とても不便でしたが、今では、原宿や渋谷で簡単に買えます。ホームページから通販もできます。もう、食器からフラワーベースまで我が家はIKEAです。

DAISO(ダイソー)など、百円均一製品のデザインの最近のアップデートには目を見張るものがあります。特にDAISOのちょっとお高いバージョンのStandard Products 。このブランドは、ちょっと前まで安かろう悪かろうで一時しのぎ的に利用していた〝百均〞のイメージを覆しました。

服も、「ユニクロ安い!」という時代ではなくなりつつあります。そもそも若い子にとってはユニクロもZARAも安い服ではありませんし、私たちにとっても、昔のDCブランドくらいの価格に感じるのではないでしょうか。 

60歳を超えた人こそUNIQLOを手に取ろう。スタイリスト地曳いく子が驚いた、超高品質なユニクロの現在地。_2
すべての画像を見る

30年も賃金が上がることがなかった日本に住んでいるのでそう思うのは仕方がないことかもしれません。考えると哀しいことですが、収入が増えないぶん、暮らしやおしゃれに必要なものがお手頃価格で手に入る時代になったのですから、まあ、なんとか生きていけるわけですね。

そんな、「お手軽に買えるもの」には罠もあります。今までの価値観から考えたらびっくりするほど安く買えるので、ついつい「あったら便利」なものを買ってしまうのです。これ、絶対にやめましょう!

「あったら便利」は「なくても生きていけるもの」です。

特に百均のお店では、価格の安さに脳がフィーバーしてドーパミンが大放出。会計のときに「こんなはずではなかった合計のお値段」に泣いたのは私だけではないはず。

服やコスメを買う場合も同じです。

もう一度言います。

あったら便利、はいらないもの!

私もこれからはこれを目指していきます。


文/地曳いく子 写真/shutterstock

60歳は人生の衣替え
地曳 いく子
60歳を超えた人こそUNIQLOを手に取ろう。スタイリスト地曳いく子が驚いた、超高品質なユニクロの現在地。_3
5月10日発売
1540円(税込)
176ページ
ISBN:978-4-08-781739-3
全ての中高年女性たちへのメッセージ『50歳、おしゃれ元年。』から10年。自身も還暦を越えた、人気スタイリストが語りつくす、Over60のおしゃれ論!

「季節が移り変わるように、人生も夏から秋、秋から冬と移り変わっていくのではないでしょうか。季節の移り変わりに逆らうことはできないように、いくら嘆いてみても人生の季節に逆らうことはできません。──中略── 
季節が変わったら何をすればよいのでしょう? それは、衣替えです」(はじめにより)

【目次より】
第1章 
「今」を生きるおしゃれをしよう
人生の衣替え4カ条
今こそクロゼット総点検。さよならすべき服はこれ!

第2章 
昭和のおしゃれルールが抜けきらない人への処方箋
「盛る」よりも「抜く」のが令和流
かつての鉄板アイテム、白いTシャツとシャツにさよならを
バッグの詰め込みすぎには注意しましょう

第3章 
おしゃれ心がダダ下がってしまった人への処方箋
ベーシックアイテムこそアップデートする
ワンシーズンに一つだけ、トレンド・リハビリアイテムを投入
Over60の出直しアイテム「進化系ジャケット」

第4章 
Over60のおしゃれとお金を考える
おしゃれに使っていた財力は別のところに
「あったら便利」はなくていい
まとめ買い・2色買いも卒業しました

第5章 
Over60の、持続可能な簡単おしゃれテクニック
パッと着っぱなしはご法度! ひと手間で見違えます
店員さんの「大丈夫!」は大丈夫ではありません
試着の鉄則「デニムに合いますよ」には要注意
amazon 楽天ブックス honto セブンネット TSUTAYA 紀伊国屋書店 ヨドバシ・ドット・コム Honya Club HMV&BOOKS e-hon

#1はこちら
#2はこちら
#4はこちら