教養・カルチャー 2023.10.06 対立軸は「大人のための政治か、子どものための政治か」泉房穂氏が市長引退で引き起こした地殻変動 『日本が滅びる前に 明石モデルがひらく国家の未来』#3 安冨歩 集英社新書プラス
教養・カルチャー 2023.11.03 まるでアル中のように酒を求め、日々深く酔っぱらう椎名誠と福田和也。相まみえないふたりの共通点は他にも…【〈ノンフィクション新刊〉よろず帳】 〈ノンフィクション新刊〉よろず帳#1 藤野眞功
教養・カルチャー 2023.04.06 「こんな人は一般の社会で仕事できない。でも、そんなのが議員に普通にいます」普通の人が、もっと普通に選挙に出られるようにするためにできることは? 地方議会で空気を読まずに暴れまわるふたりの政治家の提言 統一地方選挙2023をぶった切り#2 石丸伸二 伊藤大輔
エンタメ 2024.10.10 “ヒデキに神が降りた”瞬間を生み出したロック界の伝説のアルバム『クリムゾン・キングの宮殿』…プログレッシブ・ロックの祖と西城秀樹の意外すぎる繋がり… 佐藤剛 TAP the POP
教養・カルチャー 2024.10.06 〈父親の育児うつ〉「育児の現場では男性の方が孤立しやすい」旦那の愚痴で盛り上がるママたち、支援の対象は母親ばかり、経営者の妻を持つ父親が1年のワンオペ育児で感じたこと パパだってつらいよ#5 木下未希 集英社オンライン編集部
エンタメ 2024.08.27 人気を奪われていたエルヴィスと人気絶頂期のビートルズの歴史的会談の夜…ジョン・レノンが放った衝撃の一言「どうして最近はやわなバラードばかりなんですか?」 佐藤剛 TAP the POP
エンタメ 2024.09.08 ジミヘンがギターに火をつけた2か月後に起きたとんでもない事件…ドラム大爆発で髪が燃え、耳に障害も。全米に衝撃を与えたザ・フーの超過激パフォーマンス TAP the POP