「別れてからも月1くらいでご飯に行こうね」 

――別れてからも元カレ・りくさんと連絡を取り合っていますか?
はい、取り合っています。「別れてからも月1くらいでご飯に行こうね」って話もしているし、たまに「昨日これ食べたよ」って写真が送られてきたりします。お互い嫌いになって別れたわけではないので、今では親友のような関係です。

――破局を発表した今、“犬系彼女”の動画が炎上したことを振り返ってどう思いますか?

TikTokに投稿した“犬系彼女”の動画がXに転載されたことがきっかけで炎上したんですけど、そもそもXをやってないので、炎上していることにまったく気づきませんでした。霜降り明星の粗品さんからYouTubeの出演オファーがきて、初めて事態を把握しました。日常の様子を投稿しただけなのに、まさかあんなことになるとは思ってもいませんでした。

「霜降り明星」粗品とも共演( YouTubeチャンネル「粗品のロケ」より)
「霜降り明星」粗品とも共演( YouTubeチャンネル「粗品のロケ」より)

――Xをしない理由は何ですか?

やり方がわかんないんです(笑)。私がXを見ていないことはファンの方たちも知っているので、Xで話題になるたびにファンの方からスクショが送られてきます。私は毎回それで初めて知る感じです。

――アンチコメントは基本的にスルーしていますか?

でも、受け入れられるものは受け入れています。例えば、「顔がでかくてパーツが小さいからかわいくない」ってコメントを見たら、「たしかに! じゃあ、メイクでパーツを大きく見せればいいんだ!」って。コメントで落ち込んだりはあんまりしないです。

――以前、りくさんからののちさんへ送られた誕生日プレゼントが花束だけだったことがXで取り上げられ、炎上していましたよね。そのときは正直どう思いましたか?

りくを批判するコメントやDMが私の個人アカウントにもたくさん届いたんですが、それはめちゃくちゃ不快でした。

Xに転載された動画の一部分だけを見て「そんな最低な彼氏別れろ」「何でそんなひどい男と付き合ってるんだ」って言われることが多くて、「そんなこと言ってくる方がひどい!」って思っていました。

私もりくも誤解されやすい性格で、悪い方に捉えられがちなんです。あのとき、りくは純粋に私のことを喜ばせたくて、ものすごく時間をかけて花束を選んでくれたんです。私に似合う色を店員さんとたくさん相談して決めたって言ってました。本当にいつも優しくて素直ですてきな人です。

自分で言うのもなんですけど、私たちって純粋すぎるところがあるというか、まだまだ子どもな部分があるので、お互いもっと世間を知って、成長するためにも別れた方がいいって思ったんです。

――ののちさんの今後の目標は何ですか?

もともと、私の夢はコスメブランドを立ち上げることなので、これからはみなさんにもっと自分のことを知ってもらうためにも、YouTubeのチャンネル登録者数100万人を目指して一人でがんばっていきたいです。目標はたくさんあって、憧れのTGC(東京ガールズコレクション)にも出たいし、大好きなお洋服のプロデュースもしたいです。

後編ではいまや「原宿系インフルエンサー」となったののちさんの生い立ちと現在について聞いた。

取材・文/集英社オンライン編集部ニュース班