アフターコロナで風当たりが強くなる在中日本人

9月18日午前、中国南部の広東省深圳で日本人学校に通う10歳の男子児童が保護者と一緒に登校していたところ、男に腹部を刃物で刺される事件が発生した。男児は病院で手当てを受けたが、19日未明に死亡した。現地警察によると、男性容疑者(44)がその場で逮捕された。

これについて岸田文雄首相は19日にXにてこのようにポストした。

「昨日、中国広東省深圳市で男に襲われた深圳日本人学校の児童が、19日未明に逝去されたとの報告を受けており、深い悲しみを禁じ得ません。心からのお悔やみを申し上げます。極めて卑劣な犯行であり、重大かつ深刻な事案と受け止めています」

岸田首相のポスト
岸田首相のポスト
すべての画像を見る

中国外務省・林剣報道官の19日の記者会見によると、死亡した男児は深圳日本人学校に通う小学5年生。男児の父親は日本国籍、母親が中国国籍だと説明しているが、「これまで把握した情報から、これは個別の事案。類似の事件は、どの国でも起こりうる」とし、犯人についても前科者であること以外、動機などを含めて明らかにしていない。

「日本教育文化の象徴であるランドセルは海外の日本人学校でも例外ではない。犯人はランドセルを見て、被害男児が日本人だと判断したのかも。日本人学校に子どもを通わせるある保護者は、『目印になってしまうので、(子どもに)ランドセルを背負わせるのはやめようかと思ってる』と話すなど、現地日本人に警戒が広がっています」(中国駐在記者)

文部科学省が認定した「在外教育施設」にあたる日本人学校は、2024年4月15日現在で世界49カ国・1地域に94校存在する。そのうち、中国大陸の日本人学校は9都市に10校(上海に2校)と最多である。

事件現場に手向けられた花(写真/共同通信社)
事件現場に手向けられた花(写真/共同通信社)

中国にある別の日本人学校に勤務する30代男性教諭はこう語る。

「今回の事件を受けて、本校でも緊急職員会議が開かれ、大変慌しい状況です。今回の事件はいち教員として、非常にショックを受けました。同じ中国国内の日本人学校の児童がこんな目にあってしまうなんて、言葉になりません。今後、本校も子どもたちを守るために全教職員で一丸となり、対策を強化する予定です」

日本人学校は日本国籍の子どもを対象とした学校で、インターナショナルスクールとは違い、授業は日本語で日本国内と同等の教育課程を行なう。それゆえに、日中関係の悪影響を受けやすい。

今年6月24日には、中国東部・蘇州で日本人学校のバス襲撃事件が発生し、日本人2人が負傷、中国人スタッフ1人が命を落とした。

このような現状に、在中日本人たちは危機感を募らせている。中国で駐在員として勤務して4年目の40代・日本人女性はこう語る。

「コロナが収束するにつれて、現地での日本人への風当たりの強さは日に日に増してきているように感じます。2年ほど前から飲食店で日本人の友人と食事をしていると、他の客からにらまれたり、店員から中国語で暴言を吐かれたりすることが増えました。私の周りの日本人の多くがこのような差別を受けています。

知り合いは半年ほど前に、街中で見知らぬ中国人に急に石を投げられたそうです。日本人であることを知られるのが恐怖に感じるので、最近は外では極力、日本語を話さないように生活しています」

女性は現在、身の安全を確保するために一時帰国も検討していると話した。今回の事件を受け、中国に進出している日系企業は、駐在員やその帯同家族に対して、続々と一時帰国を認めているとのことだ。