おぼっちゃまルーキーにはマスコミを活用
ルーキーの森下には、マスコミを通してメッセージを出した。「きついことを直接言うと泣き出すからなあ」とマスコミの前では言うといた。「監督にきつく言われたら打つ」とか言うとる選手もいたなあ。まだシーズンを通しては打順も固定できないし、ファームにも行かせた。そら新人として学ぶべきことは多いよ。そのことを直接の会話ではなく「打撃の波が大きすぎる」などと、やるべき課題をマスコミの取材で答えたんよ。
「今の子」やからなあ。恐れを知らんというか、物怖じしないわなあ。マイペースで大胆。何事もこだわらずあっさり切り替える。練習熱心で真面目ないい子や。向上心もあるし、いろいろと考えてはいるんやろ。
おれの1年目とはえらい違いよな。おれは毎試合、甲子園の試合が終わると、親父(故・勇郎さん)に連れられて新地へ繰り出した。
一方で森下のようなタイプは打たれ弱い。甘えん坊のおぼっちゃまやからなあ。だから直接対話ではなく、ワンクッションを入れるようにした。
やんちゃな子にはコーチから
同じ「今の子」でも、佐藤輝はちょっと違うんよな。やんちゃでマイペースというかなあ。その割に単純な「野球バカ」にはなれない。理屈や理論にこだわりすぎずに、ストレートに野球に取り組む。それが必要な場面もあるんよなあ。「野球バカ」になれないから言い訳ばかりしているように聞こえるんよ。
佐藤輝には平田ヘッドコーチに伝えさせた。アマ時代に厳しい規律で鍛えられた経験がない。仁川学院、近大とお山の大将でやってきた。それでもトッププレーヤーでいられる身体能力があったのは確かやろ。だからプロでの練習も、自分のペースでやろうとする。
早稲田やったら4年間続いてないんと違うか。いい意味で早稲田の野球は「野球バカ」でないとついていけない。佐藤やったら夏合宿の途中で、軽井沢から逃げ出してたかもしれんわ。
佐藤に厳しく接した指導者は、おれが初めてと違うかなあ。それも野球の技術以外のことやからなあ。夏前にスタメンを外したとき、拗ねたような態度で守備練習に出てこなかったんよ。試合中もベンチの奥に引っ込んだまま。もともと練習の姿勢も、とことん追い込むようなことはしない。適当にこなそうとする傾向がある。
どこかで、言わなあかんとは思っていた。直接は言わんよ。これは自分で気が付くしかないんよ。野球の技術じゃなくて、野球に取り組む姿勢の問題やからな。佐藤の態度は他の選手が見ている。佐藤を特別扱いできない。だから平田ヘッドコーチに「二軍に行ってもらう」と言わせた。