生身の人間との恋愛はコスパもタイパも悪い

AIモノにあわせてアダルトグッズも進化するはずだ。すでにオナホールは電動化にとどまらず、AVの内容に連動して動くものも開発されている。よりAIモノにフィットした連動オナホールが完成すれば、ユーザーは最高の没入感を得られる。

いま女性向けのAVも流行っている。女性もAIモノと、AIモノ専用の連動アダルトグッズによって、身も心も満たされるだろう。

現在、20代独身男性の約4割がデート経験を持っていないという。

その理由は大きく2つだ。ひとつは金銭的余裕、時間的余裕がないこと。もうひとつは、アイドルや漫画を通じた疑似恋愛によって実際のデートが不要になったこと。

ようするに目の前の生身の人間に無関心な人が増えている。彼らに言わせれば、親しくなるためにこまめに連絡を取り合ったり、デートで気を遣い合ったりするのが面倒なのだろう。

「AIが少子化を加速させる」と堀江貴文氏が断言する理由。生身の人間との恋愛はコスパもタイパも悪い?_2

最近では「性的同意」という倫理観も浸透しつつある。性行為のみならず、手をつないだり、腕を組んだり、つまり相手の体に少しでも触れるときには、事前に双方の合意形成が必要である。雰囲気だけで合意とみなすのはNGだ。同意なき性行為は「不同意性交罪」として罰せられる。

生身の人間との恋愛は、繊細な配慮が求められる、なかなか大変な営みなのである。

ならば性欲は、AIモノとアダルトグッズで充足させるのが、コスパもタイパ(タイムパフォーマンス)もいいし、リスクもなくて楽ちんだ。

AIモノの普及でますます未婚者が増え、出生率も低下してしまうかもしれない。

文/堀江貴文 写真/shutterstock


『2035 10年後のニッポン ホリエモンの未来予測大全』
堀江貴文
2023年7月3日
1,540円
208ページ
恐れるか。楽しむか。
未来を知れば、希望が湧く!
ホリエモン、本気の未来予測!

「AIの爆発的進化で、ついにシンギュラリティが来た。この5年で『社会』の在り方は様変わりし、10年後には『人間』の定義も変わる。それを怖いと取るか、楽しみと取るか――。まずは未来を知ることだ」(著者)

日本経済・資産形成・社会保障・老後問題・AI・メタバース・通信技術・エネルギー問題・ビジネス・働き方・産業・犯罪etc
私たちの暮らしに直結する58トピックを完全網羅!
amazon