波平と筆者は同い年だけど、気持ちも趣味も生活も全然違う

1969年7月20日。
アポロ11号が人類初の有人月面着陸を成し遂げた日、僕はこの世に生を受けた。

なんて書くとちょっと大げさすぎるうえ、そもそもこれはちょっと嘘で、実は日本時間での月面着陸は、僕が生まれた翌日、7月21日のことである。
でもアポロ11号はアメリカの宇宙船だからアメリカ時間の7月20日が公式な“月面着陸日”とされ、僕の誕生は人類史に刻まれる記念日(と同じ日)になったのだ。

そんな僕は、次の誕生日で満54歳となる。
今さら誕生日なんて大した価値も意味もなく、53も54も変わり映えしないとは思うのだが、54歳という年齢で一つだけそれなりの感慨を覚えることがある。
ついに磯野波平と同じ年になってしまう、ということだ。

そしてこれは僕だけではなく、現代に生きる日本の男性が54歳になったら、誰しもが持つ感想だろうけど、波平と今の自分が同年齢とはとても思えない

桜新町のサザエさん通りにはいたるところにサザエさん一家がいる
桜新町のサザエさん通りにはいたるところにサザエさん一家がいる
すべての画像を見る

波平の人物像と、現在の自分を比較してみよう。

                                                       波平←→筆者
                                   一人称は「わし」←→一人称は「僕」もしくは「俺」、「パパ」
                               家では和服の着流し←→家ではスウェットやTシャツ、短パン
        側頭部と後頭部に髪が残ったハゲ頭←→抜け毛の兆候はなく髪型はツーブロック
                                         ちょび髭あり←→あご髭あり    
           老けた見た目だが老人扱いを嫌う←→いまだ若造扱いされるけど嫌でもない
                  外国の食べ物や習慣に否定的←→食べ物や習慣は外国とさほど変わらない
                            酒好きだが酒癖は悪い←→お酒はほとんど飲まない
                                   趣味は盆栽と釣り←→趣味はライブハウスでライブ鑑賞
清元節(浄瑠璃の一種の三味線音楽)が好き←→パンクやブリティッシュロックが好き
         囲碁、書画、骨董、俳句などを嗜む←→SpotifyやNetflix、YouTubeの鑑賞を好む

こうして見ると、彼我の差に驚かされる。
いかにも老人然としたこんな波平が、同級生(の年齢)なわけがない。
もちろん僕が無理して若ぶっているのではなく、同世代の友人や知り合いも僕と似たようなものだ。
だから同窓会や同期会にもしも波平みたいな人間が現れたら、大きな違和感を抱くことだろう。
「おいおい変なジジイが紛れ込んでるぞ。誰だ?」と。

波平と筆者
波平と筆者