電子レンジとパソコンはリユース家電推奨

リユース家電を購入する上で重要になってくる、製造年式。特に、バッテリー駆動の家電の場合は要注意だという。

「スティック掃除機のバッテリー寿命は、大体500~1000回くらい使用するとやってきます。毎日使っていたら1年半~2年くらいでダメになる。でも、リサイクルショップやメルカリで『まだ2年しか使用していません』と聞くと、そんなに古い製品のようには思えませんよね。
スティック掃除機の場合、多くのメーカーは普通モードで30分は稼働するよう設定されているはずなので、現時点で何分稼働するか確認したほうがいいでしょう。標準モードで10分を切るくらいしか動かないというのであれば、バッテリーの寿命が近くなっている証拠です」

スティック掃除機の『まだ二年しか使用していません』は信用するな! 話題のリユース家電、絶対損しないメーカーと選び方_2

安易に手を出すと、かえって痛い目を見ることになりそうなリユース家電だが、どんな人なら上手に使いこなせるのだろうか?

「最近はリユース家電をバラして掃除する方法がYouTubeに上がっているので、そういうのを参考にしながら中をいじれるメカに強い人であればいいと思います。あとは、単身赴任などで1~2年間だけ地方で一人暮らしをする人は製品寿命が残り少ないリユース家電を安く購入して、その期間で使い潰してしまえばいいのでおすすめです。もちろんリユース家電はエコなので、SDGsを頑張りたいという人にもいいと思います」

とはいえ、普通の新社会人や学生が、絶対にリユース家電を買ってはいけないというわけでもないらしい。

「経年劣化しづらい家電ならリユースでもいいと思います。たとえば、電子レンジは家電の中では意外と長持ちで、8~10年ほど使えます。ただし、ターンテーブル式よりフラットテーブル式の電子レンジのほうが動く部品が少ないので、より壊れにくく、機能性も高い。

メーカーは、よく自炊をする人ならシロカがおすすめ。肉を解凍するときのドリップの出が少ないのが特徴です。温まればOKという人は、安くてデザイン性の高いツインバードがいいのではないでしょうか。とにかくタイムパフォーマンス重視なら、コンビニなどの業務用電子レンジと同じくらいハイパワーな山善ですね。

スティック掃除機の『まだ二年しか使用していません』は信用するな! 話題のリユース家電、絶対損しないメーカーと選び方_3

あとは、クーリングオフ期間中に戻ってきてしまったものや、配送中に箱が凹んでしまったものなどが多く売られている、パソコンメーカーが公式で出しているリユースのパソコンはかなり質がいい。メーカー直販なので、部品の買い足しや動作確認も不要で、購入してからすぐに使えるものがほとんど。性能上の問題はほぼないのにも関わらず、正規品より5~6万円ほど値下がっている場合もあります。NEC、富士通、マウスコンピューターあたりがリユース品の販売を行っているので、詳しくは各メーカーの公式通販サイトを確認してみてください」