教養・カルチャー 2024.08.24 なぜ歴史から忘れかけられていた武将「仙石権兵衛」を主人公にしたマンガが1000万部超売れたのか? 歴史マンガの定石は、“ちょうどいい匿名性”にあり? 歴史知識ゼロの僕がどうやって18年間歴史マンガ『センゴク』を描き続けられたのか? #1 宮下英樹
急上昇 エンタメ 2024.07.13 【漫画】年収200万円・48歳漫画家が婚活にめざめる…ニート寸前独身男がコミュニケーションの超応用問題に取り組むことを決意した切実な理由 【第1話】婚マン 独りで死ぬのはイヤだ 中川学
エンタメ 2024.05.28 〈漫画あり〉Xで1100万回表示超え『サウナウォーズ』、漫画家歴40年の大ベテランの「消しゴム6個分、8時間かかった下書き消し」経験から生まれたデスゲーム脱出法とは 穴久保幸作 中田椋/A4studio
エンタメ 2024.08.10 【漫画】「自分の人生くらい主役のつもりでいたくない?」気になる同級生女子が語った“まぶしすぎる人生感”…40歳目前、中年薄毛男性は何を思う… #17 自分の人生、自分で決めているか トリバタケハルノブ
教養・カルチャー 2025.08.23 アフリカでは日当制にしないと支援プロジェクトは成功しない? 援助によって与えられた畑は報酬なしには耕さないという現地住民のこだわり 荒野に果実が実るまで 新卒23歳 アフリカ駐在員の奮闘記 #5 田畑勇樹
教養・カルチャー 2025.08.22 ウガンダ最貧困地域の荒野にようやく実った果実…新卒23歳アフリカ駐在員が現地住民の顔つきまで変えた「奇跡のプロジェクト」 荒野に果実が実るまで 新卒23歳 アフリカ駐在員の奮闘記 #4 田畑勇樹
教養・カルチャー 2025.08.21 「なぜ副業は禁止なの?」「なぜずっとここにいなくてはならない?」アフリカ・ウガンダの農場で働く読み書きができない警備員が教えてくれた大切なこと 荒野に果実が実るまで 新卒23歳 アフリカ駐在員の奮闘記 #3 田畑勇樹
教養・カルチャー 2025.08.20 「飢え」はアフリカの若者をギャングの道に誘うが、一時的な食糧支援がもたらす「援助漬け」もまた現地住民の心を蝕む現実【援助vs自立支援の矛盾】 荒野に果実が実るまで 新卒23歳 アフリカ駐在員の奮闘記 #2 田畑勇樹