ニュース 2024.01.26 <能登・被災地の火葬場はいま…>「復旧の見通しが立たず、ご遺体はドライアイスで…」受け入れを再開した火葬場も「炉内の損傷もあって、通常どおりの進行はなかなか厳しい」 集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2024.01.31 「オレの船も流された」「息子の家にはずっとはいられない」津波被害も大きかった珠洲市避難所の今「いろんな不安はある。けどな、笑うしかないんだわ」〈能登地震から1ヶ月〉 集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2024.01.31 「勝手にブルーシートを置いて15万円を請求」。復興が進む七尾市で横行する詐欺まがいの行為。河野デジタル相のSuica配布には「ピントがズレている」と被災者〈能登地震から1ヶ月〉 集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2024.01.08 迷惑系YouTuberの被災地入りや音楽ボランティアに「待った!」…東日本大震災被災者に聞く、今、被災地に本当に必要なモノ「何より欲しかったのは靴下、喫煙者はタバコ、洋服は新品を!」 集英社オンライン編集部ニュース班
ニュース 2024.01.09 「寒ブリ漁はもうだめですわ」船が壊された漁師町…「12月に建てたばかりの娘夫婦の新居も全壊で、俺、泣きました」被災地入りしたボランティアたちは何を思うのか〈ルポ能登半島地震・珠洲市〉 集英社オンライン編集部ニュース班
教養・カルチャー 2025.01.25 「男が育児うつになるなんておかしい」東京から妻の実家の沖縄に里帰り移住、大きな環境の変化で「育児うつ」となった男性の“唯一の逃げ道”となったものとは… パパだってつらいよ#6 木下未希 集英社オンライン編集部
エンタメ 2024.10.10 “ヒデキに神が降りた”瞬間を生み出したロック界の伝説のアルバム『クリムゾン・キングの宮殿』…プログレッシブ・ロックの祖と西城秀樹の意外すぎる繋がり… 佐藤剛 TAP the POP
教養・カルチャー 2024.10.06 〈父親の育児うつ〉「育児の現場では男性の方が孤立しやすい」旦那の愚痴で盛り上がるママたち、支援の対象は母親ばかり、経営者の妻を持つ父親が1年のワンオペ育児で感じたこと パパだってつらいよ#5 木下未希 集英社オンライン編集部
エンタメ 2024.08.27 人気を奪われていたエルヴィスと人気絶頂期のビートルズの歴史的会談の夜…ジョン・レノンが放った衝撃の一言「どうして最近はやわなバラードばかりなんですか?」 佐藤剛 TAP the POP