エンタメ 2023.02.24 戸田奈津子の翻訳デビュー作『地獄の黙示録』からのお付き合い。十数年映画作りをやめていた巨匠・コッポラ監督の珠玉の作品とは 長場雄が描く戸田奈津子が愛した映画人 vol.13 フランシス・フォード・コッポラ 戸田奈津子 長場雄
エンタメ 2023.02.19 40年経った今見てもスタイリッシュ。“ケの日常”にジワジワ染み込む、ジム・ジャームッシュ監督の代表作『ストレンジャー・ザン・パラダイス』 Z世代の落語家・桂枝之進のクラシック映画噺11 桂枝之進 ロードショー編集部
教養・カルチャー 2024.11.30 肌はボロボロで、体液がダラダラと…アトピー性皮膚炎に悩み21歳から24年間ひきもった男性の苦悩「自分は何の役にも立たないゴミ」 ルポ〈ひきこもりからの脱出〉21 萩原絹代
教養・カルチャー 2025.06.03 「勝者と敗者、超富裕層と貧困層、善と悪、領主と農奴」世界を二分化するテック・ジャイアントたちの思惑 「テクノ封建制」がもたらす近代社会の破滅 テクノ封建制 #7 内田樹
教養・カルチャー 2025.06.01 人類の総収入の約10倍のカネがウォール街やシティのルーレットにのっていた狂騒…「リーマンショック」の大破綻は必然だったと言える理由 テクノ封建制 #5 ヤニス・バルファキス(Yanis Varoufakis)