みなさんは、休日は何をして過ごしますか?
私はよくひとりで映画を観に行きます。映画を観た後はパンケーキを食べたりします。パンケーキのお店におっさんがひとりで入るのはかなり勇気がいることです。
でも入ります。どうしても食べたいからです。
出てきたパンケーキを写真に収めたりもします。パンケーキを食べた後はやはりひとりでカラオケに行きます。採点機能をオンにして歌います。客観的な評価がほしいからです。
カラオケの後はやはりひとりで焼肉です。自分が食べる分の肉を自分のペースで網の上にのせます。もちろん私の向かいの席には誰も座っていません。
しかし、話はします。自分と肉との対話です。
【35歳独身】ひとりカラオケ、ひとり焼肉、ひとり映画館にも慣れたけど、帰り道に大事件が… (3)
中川 学、35歳。上京2年目の漫画家志望。ふと気づけば休日に遊ぶ人も、悩みを相談できる相手もいない毎日。大人になると、友人探しは切実な問題。SNSを活用し、イベントに出かけ、近所のバーへ繰り出し…人付き合いが苦手な男が不器用ながらも奮闘する、友だちづくりコミックエッセイ!
関連記事
-
-
-
-
-
【漫画あり】風俗店で、くも膜下出血を発症した29歳が過ごした世界一恥ずかしい闘病生活人生死んでしまいたいときには下をみろ、俺がいる #1
-
【漫画あり】風俗店で、くも膜下出血に! 看護師、女医、母にどこで倒れたかをひたすら隠し続けた闘病記人生死んでしまいたいときには下をみろ、俺がいる #2
会員限定記事(無料)
-
附属池田小事件から22年。宅間守という“モンスターの影”は抹消されたのか?「ワシが自分で息子の首を落としたかった」…死刑執行直後に明かした実父の胸中昭和・平成 闇の事件簿3~附属池田小事件#3
-
「あいつは死刑囚の手記をよく読んでいた」…附属池田小事件・宅間守の常軌を逸した“性衝動”と“自殺願望”。「オヤジは相変わらずや。やっぱり殺しておけばよかったんや」昭和・平成 闇の事件簿3~附属池田小事件#2
-
-
-
-