そして、イラン革命へ

彼がそれをいかに問題視したかは、次の声明から容易に理解できる。

イランにもはや祝祭はない。……我々を、そして我々の独立が売り払われたのである。すべての米国軍事顧問、その家族、技術スタッフ……らがイランでいかなる犯罪を起こそうと、……バーザールの真ん中で米国人コックがあなたのマルジャにテロ行為を働こうと も、……イランの警察に彼を阻止する権限はなく、イランの裁判所にそれを裁く権限はない。

……政府はイラン国民を米国の犬以下の存在にした。……米国大統領は我が国民にとって世界で……そして世界中の人々にもっとも嫌われた人間である……今日、コーランが彼に対する敵であり、イラン国民が彼に対する敵である。米国政府はこの点を思い知らねばならない。……今日我々のすべての苦難は米国に発している。我々の苦難のすべてはイスラエルに発している。イスラエルも米国に発している。……私は今や革命のなかにある。(1964年10月26日)

あまりの辛辣かつ扇動的な演説内容から、ホメイニーはその1週間後に逮捕され、即刻国外に追放された。以後、シャー政権は、1978年1月の反シャー運動発生までの13年間、安定と繁栄の時代を過ごすことになる。

その間、現状打開の政治イデオロギーとして、民族主義も社会主義も色褪せ、アケメネス朝ペルシア(紀元前550~前331年)にまでさかのぼって、イランの民族的アイデンティティを捉える「国家ナショナリズム」に対抗するような政治的イデオロギーがもはやないように見えた。

だが、ホメイニーは追放先イラクにあるナジャフの神学校で、イスラーム・シーア派教義を革命のイデオロギーに読み替える講義を行うなど、 来るべき革命に備えていた。

文/吉村慎太郎  写真/shutterstock

北朝鮮とイラン
福原裕二 吉村慎太郎
イランの「反米」はアメリカへの期待と失望から始まった_02
2022年8月17日発売
946円(税込)
新書判/256ページ
ISBN:978-4-08-721229-7
ウクライナ戦争後、国際政治上の最大の焦点。

時のアメリカ大統領に「悪の枢軸」と名指されてから20年。
2つの国家は、なぜ「核」を通じて既存の秩序に抗うのか。
そして、今後の展望とは――?

現地の情勢を知悉する専門家が、その正体に迫る!

◆内容紹介◆
二〇〇二年、米国ブッシュ大統領の一般教書演説で「悪の枢軸」と名指された北朝鮮とイラン。負のイメージで覆われた二つの国家は、なぜ「核」問題を通じて既存の国際秩序に抗い、二〇年後の現在もなお、世界の安全保障の台風の目であり続けるのだろうか?

本書は、長年にわたって現地調査を行い、両国の「素顔」を知悉する専門家がタッグを組み、その内在的な論理に接近した注目の論考である。核兵器拡散の脅威が日々高まるなか、負のレッテルの向こう側にある「正体」の理解抜きに、混乱を極める国際政治の将来は語れない。
amazon 楽天ブックス honto セブンネット TSUTAYA 紀伊国屋書店 ヨドバシ・ドット・コム Honya Club HMV&BOOKS e-hon

北朝鮮の核問題が軍事的手段では解決できない複雑な事情 はこちら