『ぷよぷよ』は一番嫌いなゲームだった

――RTA in Japan Summer 2022では、プロの「ぷよらー」(ぷよぷよプレイヤーのこと)が行うRTA(リアル・タイム・アタック/ゲームクリアのタイムを競うゲームの遊び方)としてスケジュールの公開時から話題となっていました。そもそも、プロ入りを志したきっかけは何だったのでしょうか?

『ぷよぷよ』は昔からあるゲームですが、プロ制度が発足したのは2018年のことです。

ぷよぷよのプロになるためには、オンラインやオフラインの大会で好成績を残し、1年に一度、成績上位者が集結するトーナメントでベスト4に入る必要があります。

自分のぷよぷよ歴が今年で19年となるので、2018年当時でだいたい15年目。周囲からも実力を認められており、自分にとってもプロをめざすのは当然という思いでした。ですが、プロ入りの壁は想像以上に厚く、ライセンス取得に4年近くかかってしまいました。

――ぷよ歴19年……! 昔からぷよぷよがお好きだったんですね

実はそうでもないんです。今だからこそ言えるのですが、小さい頃はぷよぷよがゲームのなかで一番嫌いなタイトルでした(笑)。兄と一緒によく遊んでいたのですが、兄がめっぽう強くて。毎回のようにボコボコにされるので「こんなゲームのなにが面白いんだ」と思っていました。

――では、いつ頃からぷよ愛が芽生えたのでしょうか?

中学生になったあたりから、兄がコツを教えてくれるようになったんです。ぷよぷよは連鎖でぷよを消すことが戦略の基本となるのですが、コツを知り、自分で連鎖を組めるようになるとぷよぷよに対する考え方ががらりと変わり、のめり込んでいきました。

『ぷよぷよ』にドハマリしてゲーセンで出会った女性と結婚。プロぷよらーが目指すゲーム業界の未来_1
©SEGA
すべての画像を見る

今でこそオンライン対戦が主流ですが、自分が中学生の頃は週末になるとゲームセンターで大会が開催されていて、それにもよく参加していました。

――当時から強かったのですか?

優勝経験は何回もあります。自分で言うのも恐縮ですが、関西圏では5本の指に入ってたんじゃないかな、と。
ただ、プロ入りしてから上には上がいる、ということを実感しましたね。