私生活も大切にするニューヨーカーの働き方
朝7時、レモンを白湯にキュッと絞って一杯。これが私の平日のスタートです。軽くストレッチをして、プロテインスムージーとサプリを摂取。8時15分には自転車で出勤です。
オフィスまでは自転車で、約45分かけて通勤しています。
最近は日本でも自転車を運転する際、ヘルメットの着用が努力義務になっているようですが、私もヘルメットはしっかりと着用しています。ただ、どうしてもヘルメットって脱いだ時に髪がボサボサになってしまいますよね。私もこれが長年、悩みの種だったのですが、最近はターバンを巻いてからヘルメットを着用する解決策を思いつき、これが結構気に入っています。
私の勤めるSupremeのオフィスがあるのが、ウエスト・ソーホー*という地区。ここでは、金融街とは全然違って、スーツを着ている人はほぼ見かけません。
私は自転車通勤なのでカジュアルな格好が基本です。時間のない朝、悩まなくていいように、トップスとボトムの色を揃えるのが私のスタイル。ある程度、カジュアルなアイテム同士でも、色を揃えるだけでスーツっぽいイメージが醸し出される気がしています。
さらにアクセサリーで抜け感を演出しますが、夏場は暑苦しく見えないようにシルバーや透明な物をよく使っています。
最近のお気に入りはヘアピン。耳や首周りに存在感のあるピアスがあると少し鬱陶しくなることもありますが、ヘアピンだと適度な艶感が顔周りに付け足せて、前髪もサッパリできるので色々なバリエーションのヘアピンを使っています。
また足元が変わるだけでかなり印象が変わるので、カジュアルになりすぎてしまったかな、という時には光沢のあるレザーシューズを選んで調節しています。
朝寝坊してスムージーを飲み損ねた時は、出勤後にオートミールにナッツとドライフルーツをトッピングして食べます。月曜日は会社で福利厚生の一環としてベーグルが提供されるので、スモークサーモンベーグルをコーヒーとオーツミルクで楽しみます。
普段は、グルテン(小麦粉)とカフェインをなるべく減らしているので、この週1回のベーグルとコーヒーに小さな幸せを感じています。













