2025年7月に、集英社オンラインで反響が大きかった人気記事ベスト5をお送りする。

第1位は、浜松で起きたガールズバーでの刺殺事件だ。「殺意があった」と供述している容疑者の、歓楽街での素顔を取材した。

第2位は俳優・石田えりさんのインタビュー記事。10代でデビューし、裸になる役が多かった石田さんはいっとき「外を歩けない」と思うほど性的な視線に苦しんだという。

第3位は元いいとも青年隊岸田健作さんの半生を振り返るインタビュー記事、第4位は「だっちゅーの」で一世を風靡し今は歯科助手となっている西本はるかさんのインタビュー記事、第5位は工場閉鎖が発表された日産の現地の受け止めを取材した記事だ。

第1~5位のランキングは以下の通り。

1位
〈浜松ガールズバー2人刺殺〉「テメエ喧嘩売ってるの?」背中に仁王の刺青…逮捕された“山ちゃん”はクロムハーツの偽物をつけ孤独に来店、客に絡んで腕相撲大会

2位
デビュー以来、セックスシンボルと見られて「世の中を恨んでいた」俳優・映画監督 石田えりが、逃げ回るのを止めて選んだ逆転の戦略

3位
「笑っていいとも!」で大ブレイクもその後、ホームレスに…現在は町おこしをプロデュースする元“いいとも青年隊”岸田健作の波乱万丈人生

4位
元パイレーツ・西本はるか、なぜ“だっちゅーの”から歯科助手へ? 「ナンパもゼロ、治療中に胸が当たることもにないです」と明かす意外すぎる現在地

5位
〈日産が2工場閉鎖を発表〉従業員は「家を買ってしまった人はどうすれば…」「十数万人の仕事がなくなる」主力工場が消え横須賀市追浜は大打撃、経営陣に怒り…近隣タワマンも着工延期

↓以下記事本編

浜松市中央区千歳町のガールズバーで7月6日午前1時ごろ、両手に“特殊な刃物”を持った男が店長と従業員の女性2人を背後から何度も刺すなどして殺害した事件が起きた。殺害されたのは、同店店長の竹内朋香さん(27)と同店従業員の伊藤凜さん(26)。逮捕された山下市郎容疑者(41)は伊藤さんに一方的な好意を抱いていたという。

給料の大半を“酒と洋服代”に費やしていた 

静岡県浜松市のガールズバーで店長と従業員の女性2人が刺殺された事件で、山下市郎容疑者(41)が現行犯逮捕された。山下容疑者は浜松の飲み屋街では知られた存在だった。

市内で飲食店を経営する男性が話す。

「山下は”山ちゃん”と呼ばれていた。会った時から刺青が上半身に入っていて、背中には仁王様。服もおしゃれで、会うたびにナイキなどのブランドスニーカーを履いていて、履いている靴や服がいつも違かったのが印象的です。服はストリート系だったかな。いつもキャップをかぶっていて、度の入ったサングラスを夜でもかけていました。

山下容疑者
山下容疑者
すべての画像を見る

でもお金がそこまでなかったのか、アクセサリーはクロムハーツのパチモンをつけるなど、見栄っ張りが出ていました。自分を強く見せたいというプライドは高かったです。タバコもよく吸うほう。一晩で一箱なくすとかザラでしたね。

性格は社交的でしたよ。いつもジャックダニエルのハイボールを好んで飲んでました。集団で店に来ることはなく一匹狼です。一人で行きつけの居酒屋に行き、一緒に居合わせた他の席のお客さんと飲む感じ。朝まで飲むことがほとんどでした。お酒は強かったですね。酔うといつも腕相撲を周りの客に申し込んでました。割と強いほうだった」

山下容疑者は浜松市の隣にある市内の単身者向けの家賃2万6000円のアパートに少なくとも4年以上住んでいた。週に1~2回、浜松や掛川の繁華街に飲みに出ており給料の大半を“酒と洋服代”に費やしていたという。

現行犯で逮捕された際の山下容疑者(付近の防犯カメラより)
現行犯で逮捕された際の山下容疑者(付近の防犯カメラより)

山下容疑者と数年前から親交があった女性が語る。

「2年前に飲酒運転でタクシーに突っ込んでしまい、交通事故を起こし逮捕されました。起訴後に罰金80万円を払って出てきて、周りに『財布に大打撃だよ』と笑って話していました。それまでは浜松に車で来て朝まで飲んで車で寝て帰っていたんですが、事故後は自転車で来たり、電車のときもありました」