【働く少女の物語をコバルト文庫で】

――コバルト文庫時代の代表作『ヴィクロテ』は、イギリスのヴィクトリア朝を舞台にした物語です。なぜこの時代をモチーフに選ばれたのでしょうか。

『ヴィクロテ』以前はファンタジー小説を書いていましたが、完全に行き詰まっていて、違う路線を模索する中で自分の好きなヴィクトリア時代というモチーフが思い浮かびました。コバルト文庫で谷瑞恵さんの『伯爵と妖精』という、ヴィクトリア朝を舞台にした作品がヒットしていたのも後押しになりました。

『これは経費で落ちません!』などデビュー20周年・青木祐子の仕事歴_3
妖精の姿が見える少女・リディアの痛快冒険ファンタジー

――本作は恋を叶えるドレスを作ると評判のクリスと、公爵の息子シャーリーを中心とした、お仕事もの×ロマンス小説です。今でこそお仕事小説が流行っていますが、『ヴィクロテ』がスタートした2005年の時点では、手に職をもった少女主人公という設定は珍しかったと思います。

海外では働く女性を主人公にしたライトな小説がいろいろあります。とりわけソフィー・キンセラの作品が好きでした。こういうのが日本でもあればよいのに、私も働く女の人を書きたいけどコバルトでは無理だよね、と作家仲間と話していた時に、コバルトでもいける設定の職業にすればよいのではとアドバイスをもらいました。そこからアイディアを広げる中で、仕立屋『薔薇色(ローズ・カラーズ)』を営むクリスというキャラクターが生まれました。

――クリスが店主でドレスを作り、友人のパメラが販売や経理を担当する。女の子二人が役割分担をして共同経営するお店という設定もユニークです。

クリスのような芸術家肌な性格の人が一人でお店をやるのは無理なので、帳簿をつけたりマネージャー的な役割を担う人が必要だなと思い、パメラが生まれました。元会社員なので、こういうところはファンタジーにはせずに、現実的に考えてしまいます。黒髪でおとなしいクリスと金髪で華やかなパメラの対比は、ヴィジュアル面でもよい効果を生んでくれました。

――1巻の表紙ではヒーローのシャーリーが登場せず、クリスとパメラの女の子コンビが描かれているのがとても新鮮でした。

イラストを担当してくださったあきさんに、女女コンビにしてくださいと私の方からお願いをしました。当時のあきさんはまだ無名で、男性キャラしか出てこない同人誌を見てイラストを依頼しましたが、期待通りに女の子もとても可愛く描いてくださりました。