顔ファンのせい? ハイツ友の会の解散に衝撃
3月31日、女性お笑いコンビ・ハイツ友の会が解散を発表した。清水香奈芽は芸人を引退、西野はピン芸人として活動していくという。将来が有望視されていたコンビの突然の解散は、お笑いファンに衝撃を与えている。
2019年4月にコンビを結成し、独特な世界観のネタで人気を博していた実力派のハイツ友の会。M-1グランプリでは、2021年に準々決勝、2022年に準決勝、2023年に準々決勝と、女性コンビの中ではトップレベルの結果を残しており、昨年放送された『女芸人No.1決定戦 THE W』(日本テレビ系)では決勝に進出。センスのあるネタが審査員たちから称賛された。
ファンも芸人たちも、「ハイツ友の会はいずれM-1の決勝に…!」と思っていた矢先の突然の解散。その理由を2人はそれぞれコメントで発表している。
2人のコメントは基本的に共通しており、活動する中でさまざまな辞めたい要因が積もってしまったこと、そしてこのまま続けていても、賞レースで優勝するのは難しいと考えていたことを解散の理由としてあげている。
西野は自身のXにて、〈様々なことが重なり昨年の春頃に芸人を辞めたい気持ちが閾値を超えました。それから気持ちの上がり下がりはありましたが一定閾値を超えた状態での上がり下がりでした〉〈賞レースの決勝まではいけても優勝できる気がせず、特にこの1年間本当に苦しかったです。さまざまな言葉をかけていただきますが、今の漫才やコントの形を変えると自分たちのやりたいネタではなくなります。ですが今の形のままだと優勝できません。優勝できない状況でやり続けるより、今辞めてしまおうと思いました〉とコメントするとともに、
〈私たちを応援してくださる方は女性が多くいてくださったように思います。とても嬉しかったです。女性の皆さんありがとうございました。本当に“お笑い”が好きな男性もありがとうございました〉と意味深な感謝の言葉をつづっている。
これを受けてSNS上では、「“顔ファン”の男性に悩まされたのでは?」という指摘も多い。実際、女芸人には、ネタを見ずにルックスだけで応援するようなファンがつくことは多い。
さらにそういったファンは出待ちなどをした挙句、謎の上から目線でアドバイスやダメだしをしてくることもあるそうで、こういった被害をヒコロヒーが告白していたこともある。
いったい、ハイツ友の会は何に苦しみ、解散に至ったのか。女芸人の難しさについて『女芸人の壁』(文藝春秋)の著者、西澤千央さんに見解を聞いた。