【関連記事】「子育て世帯に寄り添わない政治」岸田政権2023年「異次元の少子化対策」の1年後
悪夢の岸田政権、解散までの秒読み
もはや“悪夢の岸田政権”ともいえる状況であり、解散総選挙を望む国民は少なくない。自民党としても支持率アップの見込みがないならば、解散というカードを切る可能性は決して低くない。とはいえ、近々解散することは現実的なのだろうか。『「NHKから国民を守る党」とは何だったのか?』(新評論)の著者で、選挙ウォッチャーとして日々選挙の動向を追っている、ちだい氏に話を聞いた。
自民党支持者から見限られた岸田政権
支持率低下が止まらない理由の大前提として「支持率が下がるということは、それまで支持をした人が支持をしなくなったときに起きます。それまで支持をしていた人というのは自民党支持者です。なぜこのような現象が起きているのかというと、自分のことを保守と思っている人や“ネトウヨ”と呼ばれている人が岸田政権を批判するようになったことが挙げられます」と、ちだい氏は分析する。
「例えば、共産党を熱心に応援している人たちは、最初から岸田政権には否定的です。とりわけSNSでは自民党支持者と交流を持つことはありません。共産党支持者がいくら『岸田政権ってダメだよね』と発信しても自民党支持者に届くことはない。
裏を返せば、自民党支持者が『岸田政権ってダメだよね』と言うと自民党支持者に届きます。今まさにそういった動きが見られており、いわゆる“保守界隈”といわれていた自民党支持者たちがこぞって岸田政権を批判するようになったことが、支持率低下につながっているのです」
続けて、「これまで自民党支持者として有名だった小説家の百田尚樹さんは、今では日本保守党を立ち上げて岸田政権を批判しています。自民党支持者が背を向けていることは明らかです」と語った。