#1
#2

「別班の件は話すのは危険だ。情報関係者に漏れる可能性がある」

自衛隊の現役幹部やOBに取材を継続していくと、別班というジグソーパズルのいろいろな形をしたピースが集まり、少しずつ絵が見え始めてきたという感じだった。

しかし、集めたピースは、別班を知る関係者の証言と、かなり年配の別班OBらの証言に過ぎない。

「現役の別班員の声が聞きたい。その姿を見てみたい」

こうした欲求は、日増しに高まっていった。しかし、別班という組織の本拠地がどこにあるのかさえわからない。もちろん、別班本部の連絡先や別班員の携帯電話番号など、入手できるわけがない。

仲のいい防衛庁(防衛省)・自衛隊の情報畑の現役、OB幹部に仲介を懇願しても、「それは無理だ」「何を言っているんだ」と呆れられるだけだった。

現役、OBたちの中には、個人的に現役別班員を知っている人もいたと思うが、なにせ非公然の秘密情報組織だ。記者に紹介するなんて、あまりにも危険な行為であるのは明白だった。自分の身の安全も考慮しなければならないのは当然だ。

『VIVANT』乃木も受けたのか? “別班員”になるための試験を元隊員だった自衛隊幹部が明らかに…「トイレのタイルの色は?」「X国はどこにある?」1人につき1時間以上の質問攻め_1
すべての画像を見る

そうしたところ、陸上自衛隊の現役幹部(以下、Aとする)に話を聞けたのは、まさに偶然の賜物だった。別班の取材を始めた時期の前後、防衛省とは無縁の社会部OBの先輩に「陸上自衛隊幹部なんだけど、面白い奴がいる」と紹介してもらった。今振り返ると、考えられないほどすばらしいタイミングだった。

当時Aは、情報関係の部隊に所属しており、数ヵ月に一度ほど、都内の飲食店の個室に待ち合わせ二人きりで会っては、情報交換をするようになっていった。

Aに聞く話は、自衛隊幹部とは思えないほど幅広かった。軍事や防衛、治安情報など専門分野以外にも、政治、経済、社会、国際問題に及び、そして、深かった。

彼との情報交換は非常時に有益だったが、「まだ別班の件は話すのは危険だ。情報関係者に漏れる可能性がある」と考えた私は、あえて話題に上げなかった。